Windows 10で、「更新してシャットダウンが消えない!」というお問合せをいただきました。
累積更新プログラムを適用させるために、更新して再起動を実行後のことです。
よくありますよね。
更新できたはずが・・・
しばらく放っておけば落ち着くやつでしたので特に問題にはなりませんでした。
再起動させた後、表示が更新されないのです。
OSが起動しきるまで、しばらくお待ちください。
急がなければ解決
どうやら、「更新して・・・」という表示が更新されないようなのです。
二重表現になってしまっていますが、そういうことです。
Windows 10 が起動しきれば、電源メニューは通常どおりになります。
更新後の起動なので、いつもとは少しだけタイミングが異なるのでしょう。
きっと電源メニューをいきなり展開するなど想定していないのです。
慌てないことが解決への近道です。
急がば回れです。
ちなみに、待てど暮らせど表示が変わらない場合は、別の故障です。
サポートへご連絡を。
画面の状態
Windowsメニューの「電源」内の表示に「更新して」が付いているわけです。
Windowsメニュー → 電源
まるで累積更新プログラムをあらためて適用しなければならないかのような表示です。
おそらく、直前の操作で終わらせたはずですよね?
更新は適用されているはずなのに、表示は変わっていないのです。
ありえそうなストーリー
よくある話でしょう。
- お仕事の帰り際、パソコンをシャットダウンしようと思った。
- 電源メニューが「更新してシャットダウン」になっていた。
- 更新確認してから帰ろうた思ったから「更新して再起動」にした。
- パソコンの再起動後、シャットダウンしようとWindowsメニューを開いた。
- 「電源」の表示が変わっていない!
早く帰りたいですものね。
経験あります。
しばらくお待ちください。表示は治ります。
急いでいるときは
スリーブさせてしまうというのはいかがでしょうか。
翌日の起動が速くなるに違いないです。
スリーブ中の消費電力はありません。
あるいは、ズバリ、無視です。
急いでいるのですから仕方ありません。
落ち着いたときにあらためて見るしかありません。
Windowsのパソコンなら、しばらくすればディープスリープモードに移行してくれることでしょう。
ここは設定次第なので、あらかじめ認識しておきましょう。
他に、コマンドを実行して終了させる手もあります。
コマンド実行窓か、コマンドプロンプトです。
何を言っているのか分からない方にはオススメできない対応です。。
自己責任です。
shutdown
コマンドはシンプルですね。
画面表示が切り替わっていないということは、何か重要なものが動いている可能性もあります。
故障の原因になりそうなことは避けたいところです。
それを待っていたら、結局は、表示が更新されて、正規の方法で電源コントロールできてしまうわけですねw
実は、これを読んでいただいている間に解決しているかもです!
もしよろしければ、公式Twitter(@wnkhs_net)のフォローもお願いいたします。
Follow @wnkhs_net
当ブログの更新情報+αをお届けします!!
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。