Excelを起動すると表示される画面。
ウザいんだけど。
空のシートを表示させることできない?
できます。
オプションで設定します。
起動時にスタート画面を表示しない
起動時に表示される「スタート画面」がウザいというお問合せです。
たったひと手間でも、頻度によっては精神的によろしくないですね。
いわゆる精神衛生上の問題というやつです。
オプションで設定
以下にて、チェックを外してください。
Excelを起動した状態からの操作です。
「OK」を押すのを忘れずに。
設定したら、起動確認してみてください。
空のシートが表示されるようになっていると思います。
実はESCで解決できる
ホーム画面が表示されている状態では、ESCキーを押すと、空のシートが表示されます。
動きとしては、次項で説明する「ホーム」が表示されている状態です。
表示を消す、つまりESCで解決です。
自身のPC以外での作業で、スタート画面が表示される設定になっていれば、ホーム画面が表示されることと思います。ESCです。
ホームを表示させたい場合
ないとは思いますがw
「今だけホーム画面を見たい」という場合には、「ファイル」で表示される「ホーム」の画面がそれです。
ツアーやチュートリアルが閲覧できるので、使える画面だとも思います。とはいえ最初だけのような気もします。。
起動時に表示されるものとの違いは、左ペインの選択肢だけです。
起動時には、シートが空の状態でデータが存在していないので、「印刷」などのメニュー項目は表示されません。
起動後は、データが入力されていると思いますので、いろいろとメニューが表示されているというだけです。
他のOffice系も同じ
Office系アプリのWordやPowerPointなどでも、起動時にはスタート画面が表示される設定になっていると思います。
他のアプリも設定する項目は同じです。
オプションの「全般」「簡単操作」内に同名のチェックボックスがありますので、適宜調整してください。
ちなみに、一時的にホーム画面を見たいときの対応も同じです。
「ファイル」から表示するものが「ホーム」です。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。