OPPO Reno5 A を1週間使ってみた感想

Blog Admin
Blog Admin

先日より「OPPO Reno5 A」を利用しております。
キャリアはワイモバイルです。

OPPO Reno5 A
1週間レビュー

バランスのとれたイケてる端末だと思っております。5G対応端末です。
月々のお支払いが1,200円で、24回払いです。割引が効いています。
合計は28,800円なので、コストパフォーマンスは素晴らしいと感じております。

慣れないことも含めて、困ったことも記録しておきます。

切り替えのお話は別の投稿にて。

見た目がきれい!

背面はいくつかカラーが用意されています。ブルーを選択しました。
きれいです。

Oppo Reno5 A

サイドにメタリックなラインが入っています。
ちょっと高級感があります。金額の割には安っぽさがないです。
ボリュームボタンと電源ボタンが左右に分かれて配置されています。個人的には好きなのです。
誤操作リスクはかなり下がりますよね。

ディスプレイは平面型で、四隅はラウンドです。
画面左上にインカメラが配置されているパンチホールディスプレイです。

カラー

きれいです。
「アイスブルー」にしてよかったです。
薄い青ですね。

かつて持っていたPHS端末を思い出す色です。

パンチホール

すでに手元には、インカメラがパンチホールの端末がいくつかあります。
特に、UMIDIGIの端末は画面左上の配置で、Reno5 Aと同じです。

使い勝手は、認識していたとおりです。

スクショ
ホーム画面(パンチホールは左上のスペースです)

通知バー部分がパンチホールに占有されるため、時計表示は穴のすぐ左になります。上図のとおりです。(厳密にはバーではないわけですが。)
左マージンが小さい印象で、10時過ぎには狭さを感じますし、20時になるとさらに窮屈な印象です。
中央配置と違って、左右から情報が積まれていきます。出逢いがあるのかまでは、まだ確認できておりません。

防水

生活防水なので、雨の日も安心です。
もはや防水は標準装備ということですね。

FeliCa対応

しっかりとマークが付いています。
Suicaが使えるということです。
たぶんつかいませんが。。

あるいは、タッチ対応のクレジットカードでしょうか。

おサイフケータイが世界的に広がっていくのでしょう。
ガラパゴスだった日本発ですか。

苦労したところ

大変な苦労はないと思います。
初期設定はお店の方がやってくれたわけですし。

ちょっと感じた点を書いておきます。

メッセージアプリが入っていない

SMSを見るときに迷います。

ワイモバイルのメールアプリを使えということなのでしょう。
SMS送受信がどこでなされているのか謎でした。

認証コードを受け取るときに、見られないことに気付き、Google製の「メッセージ」アプリをインストールしました。
もちろんワイモバイルのアプリでは見られるわけですが。。
Android標準なら、機種を変えても使い勝手は変わらないでしょう。

Google Discoverが見つからない

ホーム画面の、さらに左に出てくるページのことです。
特に必要ないので非表示にしたいわけです。
が、設定が見つからないのです。。

検索してみても「Discover」では出てこず。

Discover

ちなみに、「Google」アプリの設定には「Discover」があり、オフにできます。
ただ、表示が止まるだけで、ホーム画面のページは残ります。。

特に害があるということでもないので、そのまま放置です。

シャッター音

消したい人ですが。
やはり無理ですね。。

Wi-Fiブリッジモード?

ブリッジできるのですね。
インターネットに繋がらないと思っていたら、そのような状態に陥っていました。

Wi-Fi ブリッジモード

その直前には、Wi-Fiなどない環境でマップ検索ができたので、いったいぜんたい何が起こったのか謎です。

モバイルデータホットスポット

いずれにしても、メッセージ表示されていましたので、そのようなことがあり得ると認識しておきます。
アクセスポイントとしても活躍してもらいますので、このあたりは慎重に確認したいところです。

5G時代になるのか

ワイモバイルも、対応エリアでは5Gを使えます。
対応端末という条件付きです。

幸いなことに、手元のiPhone SE 第2世代も、5Gに対応しています。
マイワイモバイルで確認できます。
プロフィールで、端末情報を確認です。

まだまだエリアは限定的ですが、いずれは5Gが主流になります。

その分データ伝送量が多くなって、通信料金が心配になりそうではあります。。

モバイルデータ使用量

現状では、余計な通信を切るなどして対策することで、様子見ですね。
5Gが一般的になったら、また新しい何かが生まれてくることでしょう。

カメラで選ぶ?

キャッチコピーです。

カメラで選ばれたい5Gスマホ

製品ページ

たしかに、6,400万画素のメインカメラと広角、マクロ、モノクロ、インカメラの5眼です。
単純な画素数だけではなく、アプリケーションによる様々なアシストがあるのだと思います。アウトとインの同時撮影もありますし。
OPPOの実力を見たいところではあるのですが、まだあまり試せておりません。。

背面カメラユニット
背面カメラユニット

手元のXiaomi Redmi Note 10 Pro の画素数が1億を超えており、5眼カメラなので。。

突出しているとは思いませんが、返金店はクリアしていると思います。
「Reno5 A」の名前のとおり5Gですし、機能面での目立った問題はなく、楽しく使えそうな端末です。

デバイスたちを連れて歩き回った感想

OPPO Reno5 A スペック

スペックは以下のとおりです。

  • プロセッサー: Qualcomm Snapdragon 765G(オクタコア)2.4GHz(Single)+2.2GHz(Single)+1.8GHz(Hexa)
  • RAM: 6GB
  • ストレージ: 128GB + SD(micro SDXC)
  • ディスプレイ: 約6.5インチ TFT 2,400X1,080(FHD+)
  • カメラ(リア)
    • メイン: 6,400万画素 
    • 超広角: 800万画素
    • モノクロ: 200万画素
    • マクロ: 200万画素
  • カメラ(フロント)
    • フロント: 1,200万画素
  • バッテリー: 4,000mAh
  • セキュリティー: 指紋認証(背面)、顔認証(フロントカメラ)
  • データ通信: LTE / AXGP / 5G
  • Wi-Fi: IEEE802.11 a/b/g/n/ac
  • Bluetooth: 5.1
  • 防水性能: IP68
  • OS: Color OS 11(Android 11 ベース)
この投稿を書いたのは・・・
Blog Admin

ガジェットが大好きで、ほぼ毎月何かしら調達しております。
無駄遣い扱いされたくないのと、何かの役に立つかと思い、記録を書くことにしたのでした。

お出かけのときには、スマホを複数台とタブレットとパソコンを持ち歩きます。
両手首にはスマートウォッチです。
こんなスタイルで生活している中での備忘録を書いています。

「Blog Admin」をフォローしてみる
Android端末
「Blog Admin」をフォローしてみる

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました