資料を読んでたら。
担当者のところに「TBD」って書いてあった。
これ何?
To Be Determined
ネットで調べりゃ分かるもんだから。
あえて書かなくてもって思ったんだけどさ。
備忘録だよ。
あと、個人的には使わないと思う。
TBDと仲間たち
お仕事関係の書類やら会話やらでは、3文字略語が頻繁に登場する。
あとカタカナも。
3文字に限らないわけだが。。
正直、ときどき何言ってるかわからないときがある。
こっちの誤解もあれば、誤用もあれば、含意の違いもあって。
日本語使えよって思うんだ。。
TBD
To Be Determined
未定。決まってないってことね。
漢字のほうが文字数少ないと思うよ。
TBA
To Be Announced
未発表。決定済みだけど。非公開情報とか。
あんまり見たことないかな。
TBC
To Be Confirmed
最終承認がまだ。
顧客承認を経てからの発表ってことで。
エステじゃないw
RBIとかRTBとかw
BとかTとか見てると、こんがらがってくるw
- RBI: 野球で、打点(run batted in)
- RTB: 戦闘機の俗語で、帰投する(return to base)
RTBはマーケティングではReal-Time Bidding。
誤解を生むぞ。
未定 = 調整中?
今回の「TBD」だけど、決まってないってことは調整中ってことでいいのかね。
決まってないことを提案されてもね。
なら最初から「調整中」と書けばいいのに。
お仕事のことばって独特だよな。
本音と建前なの?
略語は微妙。。
英語の資料を読んでて「TBD」とか出てくるのは、ある程度しょうがないと思うんだけど。
日本語の資料なら、あえて英語で書く必要なくない?
「未定」とか「調整中」とか「応相談」とかでいいよ。
分かりやすい。
誤解もない。
かぶれてないw
カタカナもやめよ。。
ドキュメントをチェックしてもらうのにパイオニア的なアレンジをしちゃうとミスアンダースタンディングのトラブルリスクがあるよね。
カタカナはなるべくオミットしたほうがクライアントのアドミッションでもレセプションしやすいプレゼンテーションになるってサジェストされたよ。
クリエイティブにドライブさせたいからイマーシブなスキームをプロポーザルするストラテジーをプランニングしてるとこ。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。