Pixel Tablet にスマホから写真や動画をキャスト

Blog Admin
Blog Admin

手持ちのスマホから Google Pixel Tablet に、写真や動画(フォト)、ネット動画や音楽(YouTube)をキャストできます。

ドッキング

Google Pixel Tablet
キャスト

充電スピーカーホルダーにセットしたじょうたいで ハブモード になっている状態で、キャストを受けるように Pixel Tablet を設定しておきます。
同一アカウントでログインしている端末からなら、AndroidでもiOSでも、アプリからキャストできます。

キャストするための設定と注意点を備忘録です。

ハブモードの設定

Google Pixel Tablet 側の設定確認です。ハブモードの設定に「キャスト」があります。
ハブモードになっている状態で、キャストを受けるかどうかを設定するわけです。
タブレットモードとして動いているときには、キャストを受けられません。

ハブモードの設定
ハブモードの設定(初回)

設定の場所は以下です。
デフォルトでキャストできるようになっているはずです。

キャストの設定

設定 → ハブモード → キャスト

設定
ハブモードのキャスト

「あなたのプロファイルでのキャストを許可する」を「許可しない」にしていなければ、キャストを受けられます。
同一アカウントからのキャストが前提なので、「常に許可」でよいと思っています。

アプリからキャスト

スマホ側での操作です。

画面のキャストではなく、アプリからのキャストです。
フォトやYouTubeから、写真などのメディアをキャストします。

Googleアカウントでログインしていれば、OSはどちらでも大丈夫です。
以下の端末で確認しました。

  • Android 12(Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G)
  • Android 13(Xiaomi Redmi Note 10 Pro)
  • iOS 16.5(iPhone SE2)

フォト

写真と動画をキャストできます。

一覧表示か個別のメディア表示中に、画面右上のキャストボタンです。
タップすれば対象が、Pixel Tabletの名前が表示されます。

キャスト解除も同じボタンからです。

YouTube

動画をキャストできます。

キャスト
キャストボタン(キャストしている状態です。)

一覧表示か個別の動画再生中に、画面右上のキャストボタンです。
タップすれば対象が、Pixel Tabletの名前が表示されます。

キャスト解除も同じボタンからです。

同一セグメントにいること

Wi-Fi

端末同氏は同一セグメントである必要があります。
ネットワークが同じでも、APが異なっているとキャストできないことがあります。

セグメントが違うはずなのに、キャスト先の候補には表示されました。
キャストしようとすると、一瞬でもとに戻るような挙動でした。

同じアクセスポイントに接続していることを確認しましょう。

この投稿を書いたのは・・・
Blog Admin

ガジェットが大好きで、ほぼ毎月何かしら調達しております。
無駄遣い扱いされたくないのと、何かの役に立つかと思い、記録を書くことにしたのでした。

お出かけのときには、スマホを複数台とタブレットとパソコンを持ち歩きます。
両手首にはスマートウォッチです。
こんなスタイルで生活している中での備忘録を書いています。

「Blog Admin」をフォローしてみる
Androidタブレット
「Blog Admin」をフォローしてみる

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました