「Outlook 2010 は いつまで使えるのか」というお問合せをいただいておりました。
ご注意ください。
Office 2010 の延長サポートの終了日は、2020年10月13日です。
MS Officeのサポート期限
2010に限らず!
当ブログでも、「Office 2010」(Excel 2010、PowePoint 2010、Outlook 2010 など)は頻繁に登場します。
ふだんからOffice 2010 Home and Businessを使っているので、その備忘録を載せているためです。
Office 2013や2016も使っていますが、それぞれにサポート期限があります。
Microsoft社製品ですので、考え方はWindows OSと同じです。
メインストリームサポートと延長サポートという構成です。
Officeのサポート状況
「Office 2010」は、すでにメインストリームサポートが終了しており、2020年10月13日に延長サポートも終了です。
ちなみに、同じタイミングで、「Office 2016」のメインストリームサポートが終了します。
プライベート用途でしたら、サポート期限ぎりぎりまで使っていても問題ないと思います。
ただ、お仕事の場合には、ライセンス契約など各種の手続きがあると思います。
会計上のタイミングなどもあると思いますので、早めに計画を立てておいたほうがよいでしょう。
2010
メインストリームサポートは終了済み。
延長サポートは、2020年10月13日に終了。
2013
メインストリームサポートは終了済み。
延長サポートは、2023年4月11日に終了。
2016
メインストリームサポートは、2020年10月13日に終了。
延長サポートは、2025年10月14日に終了。
サポートが終了した製品は危険
本家サイトでは、以下のような説明になっています。
Office 2010 が2020年10月13日にサポートを終了すると、Microsoft は次の機能を提供しなくなります。
- 問題のテクニカル サポート
- 検出された問題の不具合修正
- 検出された脆弱性のセキュリティ修正
賞味期限のようなものなので、サポートが終了したからといって、すぐに使えなくなるというものではありません。
ただし、セキュリティー関連で重大な問題が発見されても、オフィシャルからの対応が行われないのです。
問題はそのまま放置され、自分のPC環境に深刻なダメージを与えられる可能性があります。
最新版にしておいたほうが安全です。
乗換先は「Office 365」?
買い切りのアプリを使っていますので、なんとかして最新版を導入せねばです。
乗り換え方法は2パターンが想定されます。
ふたたび買い切りにいくか、もはや「Office 356」でサブスクリプション利用するかです。
買い切りだと、Office 2019 が38,284円です。
サブスクだと、Office 365 Solo が年額で12,984円です。
5年使うと考えたら、単純計算ではOffice 365のほうがコスト高です。
ただし、買い切り版は進化がないのです。
比較してみると、サブスクリプション版(Office 365)のほうが、複数デバイスでの使用に適しています。
同時使用は5台で、ストレージでファイルを共有する考え方です。
複数デバイスでも使いたいですし、すでにスマホたちにはOneDriveを導入していますし、Office 365 への乗り換えかと思っております。
ときどきキャッシュバックキャンペーンなどをやっているので、見逃さないようにしておきます。
よろしければ、ライターのTwitter(@SubShine_wnkhs)をフォローしてやってください。
@SunShine_wnkhs
最新情報をお届けします!!
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。