word フッター ページ番号 位置

Wordでフッターにページ番号を入れた。
位置高くない?下に降ろしたいんですよ。
本文を詰めこみ状態にしたくて余白を調整したのに。。

Word
フッターの位置調整
ページ番号はフッターに入ってるオブジェクトだから。
フッターの位置を調整すればいいんだね。
ページ番号が邪魔をする
Wordで文書を作った。
久しぶり。
関係各所の方々の好みなのか、余白は狭い方がいいんだってさ。
余白を調整して、コンテンツを多めにって。
そしたら、なぜか下余白が効いてない?

ページ番号があるせいで、そこまでいったら本文は改ページ。
そうですね。そうでした。
フッターの中にあるページ番号の位置も変えるんでした。。
いえ。正解は、フッターの位置を調整するんです。
余白位置とフッターのスタート位置
文書の余白はページ設定。
「レイアウト」の中にある。

余白を狭くしても、フッターの上端位置は変わらない。
これがあると、本文はフッターの上端位置の上まで。以降は改ページされる。
フッターの設定は、「ヘッダーとフッター」の中。
フッター位置を調整
フッターの上端位置は、以下で調整。
フッターを選択状態で「ヘッダーとフッター」 → 「位置」グループ内の「下からのフッター位置」の値を調整

「下からの」ってのは、用紙のうち、印刷可能な範囲の下端から。
用紙の下端ではない。
最小値は「0mm」。
フッター位置を調整
いろいろと調整してみたものの。
結局は「0mm」に。

上の図で、ページの余白は10mm。下からのフッター位置は0mm。
けっこう差がある。
余白とフッターは別モノ
余白とフッター。
それぞれがページの下からの距離を持ってる。
「フッター」の点線はあてにならない。
余白を15mmにして、フッターを20mmにしたら、フッターのほうが上にくる。
余白を20mmにして、フッターを0mmにしたら、フッターのほうが下になる。
数字にクセがありすぎる。。

どっちかの値を変えたからといって、相互には調整されない。
共に移動してくれない。値を変えるなら、その覚悟を持って。
ただし、本文には影響する。
計画的に変えないと、ごちゃごちゃになるから。。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。