備忘録

Windows PC

Windowsのアクティブ時間を調整して意図しない再起動を抑止

アクティブ時間を調整して、中断する時間を短縮
ウェアラブル端末

計測ミスもありつつ両腕でよかった(プールスイミング 1,650m)

プールでスイミングしてきました。2020年11月25日の記録です。
個別のアプリやサービス

eメールとSMS(ショートメール)の違いをシンプルに整理

サービスで考える場合、SMSはモバイルネットワークを利用したメールで、Eメールはデータ通信を利用したメールです。
ウェアラブル端末

腰痛のリハビリに軽めの負荷と思ったのですが(プールスイミング 1,050m)

プールでスイミングしてきました。2020年11月17日の記録です。
Windows PC

タスクスケジューラの名前編集は削除新規で

タスクスケジューラで「OK」ボタンをクリックする際には、慎重に名前を確認してください。
Windows PC

ASUS TUF Gaming FX506LH を購入

新しいパソコンを購入しました。いろいろやってみようと思い、ゲーミングタイプです。
オーディオ機器

手持ちのBluetoothイヤホンたち

おかげさまで手持ちのイヤホンがそれなりの数になっております!
OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB4586781」をインストール(20H2)

「2020-11 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB4586781)」をインストールしました。ビルド 19042.630 です。
ウェアラブル端末

「Xiaomiスマートバンド5」を1か月使ってみた感想

今週はランニングできません。そこで、スマートバンド5 の感想を書こうと思います。
Excel関連

Excelは頻繁に保存すること!ファイル移動は慎重に!!

やり直し作業中は、ブログ記事にするにはどう書いたらいいかなぁ~、と考えるようにしていました。
モバイルWi-Fi

データ量がオーバーした原因の考察(2020年10月度)

Pocket Wi-Fi のデータ通信量が7GBを超えてしまいました。
ウェアラブル端末

警察官が多かった(皇居ラン 10km 2020年11月5日)

皇居ランの記録です。2020年11月5日に走ってまいりました。
フィーチャーフォン(PHS)

ガラケーが終わる日(PHSと3Gの停波まとめ)

二つ折りのフィーチャーフォンは便利なのですが、終わりが近づいております。
個別のアプリやサービス

OneDriveからファイルを削除したい!

OneDriveとフォルダーを同期していても、ウェブサイトでの削除が必須です。
その他のIT機器

お風呂で読書するなら「Kindle paperwhite」

やはり電子ペーパーの切替えフラッシュが気になります。
OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB4580386」をインストール(1909)

「2020-10x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4580386)」をインストールしました。OSビルド 18363.1171 です。
ウェアラブル端末

コンディションのわりに人が少ない(皇居ラン 10km 2020年10月26日)

皇居ランの記録です。10kmランです。2020年10月26日に走ってまいりました。
OSアップデート記録

Windows 10 バージョン 20H2 リリース(今すぐ手動アップデート!)

Windows 10 を「Windows 10 Version 20H2(October 2020 Update)」にアップデートしました。時間がかかります。
お買い物

Amazonの消費税率は請求書でチェック!(軽減税率で悩んだから)

Amazonで買ったコーヒーは軽減税率なんだろうか。領収書に書いてねー
その他のIT機器

FeliCaとNFCは違うの?SuicaやPASMOも仲間??

NFC(近距離無線通信技術)という大きなくくりの中に、FeliCa規格があります。ざっくり理解するなら、これでよいでしょう。