IT関連

PowerPoint関連

PowerPointの編集時にスライドがスクロールしてしまう(スムーズに切り替えられなかったので対策!)

PowerPointでスライドを編集するとき、ページ送りをマウスのホイールでスムーズにできなくて困ったので、対策を書いておきます。
MS Office関連

Outlookのプロファイルをいちいち選択したくない!

Outlookを起動するたびに、毎回「プロファイルの選択」ウインドウが表示されて困っていました。既定のプロファイルを設定する備忘録です。
Word関連

【Word】表のセル内の余白がそろわない件

Word文書内の表でセルの書式設定に苦労した話
Windows PC

ネットワークの場所をパブリックからプライベートに変更する方法(Windows10)

Windows10で、ネットワークの場所を「パブリック」から「プライベート」へ変更する方法。
Windows PC

ロック画面の背景画像が表示されない場合の対処(Windows 10 1607)

事象発生後、ときどき思い出しては設定をいじいじしていたのです。やっと解決できたので、書いておきます。
Windows PC

BitLockerを有効化できなかったのでTPMを再設定したら解決した

NEC LAVIE Direct HZでBitLockerを有効化しようとしたら、「TPMが予期しない結果を戻しました」というエラーになり苦労しました。
Windows PC

タッチキーボードでファンクションキーを使う(Windows10)

デスクトップPCで、タッチキーボードのファンクションキーを表示させようとして苦労した話wタッチキーボードとスクリーンキーボードを混同していたことと、タッチキーボードを利用できる条件を認識していなかったことが問題でした。
Windows PC

Windows 10 HomeとProの違いを知りたくて

Windows10のエディション比較表がすぐに見つけられなかったので
Windows PC

やっぱりMicrosoft IMEの変換がおかしいので「辞書の修復」を実施

IMEの変換がうまくいかないので、「辞書の修復」を実行した。
ブログ記事

テーマを更新する前に確認

テーマを更新することになったのですが、無計画に更新していたので、これを機に更新箇所のみを子テーマに移します。
個別のアプリやサービス

Google+の個別投稿の直リンクを取得する

Google+を使っていてつまずいたので
Excel関連

Excel2010でブックのパスワード暗号化を解除する方法

Excelで、パスワードでブックの暗号化をしたものの、やっぱり解除と思ったらちょっと苦労したので。
Windows PC

MSのMouse without Bordersを利用して、複数PC間でキーボードとマウスを共有

複数のPCを同時に操作する場合、Microsoft Garage Mouse without Bordersを使っています。データ共有もツール上でできて便利なのです。
ブログ関連

ピンバックにビビるw

自分で書いた記事間でピンバックが送られて、びっくりしたお話。
ブログ関連

Search Consoleのインデックスページがいきなり増えてびっくりした

Search Consoleがインデックスしたページ数のカウント方法を勘違いしていた件
ブログ関連

フッターにもう少し情報を足したいと思います

コピーライト表示しかしていないので、もったいない気がするのです。他に必要な情報は何か、他の人のブログを調査してみたいと思います。なにかよさそうなものがあったら、当ブログでも採用させていただくということで。いったん、コピーライトとご挨拶を載せ...
ブログ記事

子テーマを使うように切り替えた

無料テーマを使っていて、細かい調整を入れていました。特にCSSをいじくりまわしていました。しかも直接。。ネットでいろいろ読んでいると、どうやら子テーマにしてカスタマイズした方がよいということで、早速設定、導入してみました。子テーマにする理由...
iOS端末

iPad Air 2をiOS10にアップデート

特に大きな不具合もなさそうなので、iPad Air 2もiOS10にアップデートしました。今回も、特に通知が来たわけではなく自主更新です。アプデ前アップデートファイルサイズが1GBと、ちょっとインパクトある大きさです。ストレージが16GBし...
個別のアプリやサービス

スマートフォンを持っていないのでポケモンGOができない

ポケモンGO Plusが発売になりました。あまりの人気で在庫切れやサイトダウンを引き起こしているようですがwこのポケモンGOで遊ぶためには、GPSが必須なのです。ところが、自分が持っているデバイスを眺めてみるとプレイできるものがないのです!...
iOS端末

iPod touch 6にiOS10を導入してみた

本日(9/14)から提供開始のiOS10へ、早速iPod touch 6をアップデートしました。