E353はストリームブラックがかっこいい快適特急だった

やっと、E353系電車に乗りました。乗れました。
あずさ。偶数番号は上り列車だよ?

E353 あずさ

2017年12月から運航してるから、まあまあ時間経ってるよねぇ~w
だって中央線に用事がないんだもん!

車内販売が寂しかった。。

E353 あずさ 32号

乗車。
デビューから、すでに1年半以上が経過してるから。
真新しさはないんだけどさ。乗るの初めてなんだもん。

特急券

松本からの特急券

テンション上がるよ。
JRの特急列車に乗るのも久しぶり。

あずさ32号 新宿行き

あずさ32号 新宿行き

かつてのスーパーあずさを置き換えて、「あずさ」と「かいじ」で使われてるのが『E353』。
ロゴ凝ってる。

E351からは、見た目は踏襲してるようで、カラーリングはかなりイメチェン。
今どきっぽいかな。
けっこう好き。

ベタなやつを。
偶数の番号は上り列車だから東京方面です。信濃路に向かうのは厳しいかと。



連結部分はこれまでどおりで楽しい!

基本編成と付属編成の間は、もちろん貫通扉で繋がってるわけだが。
つまり、クハとクモハの間な。

連結部付近

連結部付近

運転台が高いところにあって、連結部分はちょっとした冒険w
侵入するには、ちょっとだけ勇気がいる。
かも。

E351 スーパーあずさ

E351 スーパーあずさ

E351の伝統(?)を引き継ぎ、いい感じの構造に。

連結部は、E353もぐねぐねしてる!

名前から「スーパー」はなくなったけど、ちゃんと車両はスーパーなままだね。

貫通扉のあたり

貫通扉のあたり

きれいだし。気持ちいい。

快適な車内ではついついくつろいでしまい

車内は明るくてきれい。
トイレもきれいだった。

車内の様子

車内の様子。きれい。

飲み物を買って乗ったんだけどさ。
最近はあんまり飲み食いしないの?
いい時間だと思ったんだよ。18:40発だよ?

記憶にあるのは、電車が発車すると、どこからともなく、プシュッって音がする。
あと、なんかお弁当ぽいにおいが漂ってくる。

そーゆー感じがなかったな。
ファーストペンギンになっちゃっただけなのかねw



色遣いが中二病w

黒っぽい部分は、「ストリームブラック」。
窓の周りの部分は「キャッスルグレー」。なんでも、松本城の漆黒をイメージしてるとか。

前

前面

けっこう凄いネーミング。
だがそれがいい!

走る姿も凛々しい。

現状ではかなりの本数が走ってるから、もはやそこまでありがたみも感じないかw

車内販売が寂しいよう

今年6月で、車内販売の品目からホットコーヒーがなくなったJR東日本。
連休最後の夕方の列車だというのに、車内販売を利用する人がいない。
座席はけっこう埋まってるのに。

なんだか寂しいね、と思いながらも、ホームのコンビニで買えばいいとか思っちゃう。
わざわざ人が売り歩く必要があるのかとゆーことなんだろう。

山賊焼き

山賊焼きが名物らしい。

松本駅で弁当を買って乗車したヤツです。
そりゃそうでしょ。

ジュースとお菓子だけだと、流石に買うものがない。。

最後まで読んでくださりありがとうございます!
よろしければ、ライターのTwitter(@SubShine_wnkhs)をフォローしてやってください。

最新情報をお届けします!!

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました