等々力渓谷へ夜の暗い時間に入るのは危険です(Xiaomi Mi A3 のカメラチェックを兼ねて行って来ましたが)

東京23区内にある唯一の渓谷です。等々力渓谷に行ってまいりました。
近くに行く機会がありましたので、そのついでと思ったのですが、夜になってからは危険と思われます。
一部で、スマホライトを使いました。

等々力渓谷
夜は専用装備が必要

環八よりも下流側は、一応、照明があるのでうっすらと明るいです。
環八よりも上流側は、照明設備がないので真っ暗です。

今回の訪問は、1月中旬の16時半ごろから1時間ほど。
天気は小雨です。
日没時間は、だいたい16:52前後です。

それから、川ですので、雨の日には慎重に行動しましょう。

日没時間になるとかなり暗い

東急大井町線の等々力駅から、南方向に歩いてすぐです。
成城石井の先には、等々力渓谷の案内が出ています。

「ゴルフ橋」という橋の横から階段を下っていくと、遊歩道が整備されています。
下に着いたタイミングで、16:25分ごろ。日の入りの30分ほど前というタイミングでした。

等々力渓谷

1月中旬の午後4時過ぎ

渓谷なので全体的に暗いです。
駅から渓谷までは、普通に明るいかなと思えていても、渓谷内は崖と木のせいで、日の光が入らないのでしょう。
しかもこの日は雨です。
さらに暗いです。。

土曜日でしたが人はおらず。
途中で3人とすれ違っただけでした。

通常モード

天気は雨。

流れているのは矢沢川という川です。
等々力渓谷を創り上げた川ですね。

川下へ向けて遊歩道を歩いて行きました。

パノラマモード

パノラマモード

光の量が少なくて、スマホカメラではなかなか難しい撮影条件です。
人の目ではある程度見えているものの、やはり黄昏時ではっきりしません。

冬の夕方

17時を過ぎました。

足元に注意しながら、ときどき水たまりを避けながら、橋など渡りながら、楽しく歩きました。
まずは下流側の出口まで行き、その後、等々力不動尊に上がりました。

日没後は危険

渓谷の中は、思った以上に暗かったのです。
日の入り後はライトが点きました。
それも下流側のみです。
環八よりも上流側は、街灯設備がありません。

雨だと足元が滑る可能性もあります。
冬の川の水はかなり冷たいです。

リスクが高いですね。。

等々力不動尊

夜景モードで等々力不動尊から。

悠長に写真など撮影しておりましたが。
等々力不動尊から渓谷に降りる階段では、しっかりと手すりを握っていました。
雨で濡れていて嫌だったのですが、安全第一です。

環八の陸橋下は水たまりがありました。
暗かったので、スマホのライトを使って、水たまりを避けました。

悪天候の際にも要注意

川ですから。
いくら短い川でも、周りから水が集まって来ると水位が突然上がる場合があります。

今回は、東京アメッシュで周りの状況も見つつ、勝手に大丈夫だと判断していました。
それなりに危険ですよね。
今後は自重します。

通常モード

通常モード

夜景モード

夜景モード

広角モード

広角モード

等々力渓谷の遊歩道には、橋やら、川面まで近づける場所やら、楽しい設備があります。
暗くなってからは危ないですね。
しかも雨でしたし。

夜景モードだと、周りの光を集めてくれます。
人の目よりも明るく撮影してくれます。(人間の目で見た感じの実際は、もっと暗く感じていました。)

今回は、滑りにくい靴を履いていたということもあり、無邪気に進んで行きました。

やはり昼間がよい

暑い時期は涼しい場所なので、避暑のお散歩によいですよね。
秋になると紅葉がきれいなスポットです。

指定されたページは存在しないか、公開を終了しています(404ERROR) | 世田谷区ホームページ
指定されたページは存在しないか、公開を終了しています

わざわざ夜に行くようなところではないかと。

暑い時期だと、下流側ならば、涼めるというメリットはあるかもしれません。が、上流側は暗いので、やはり行かない方がよさそうです。
下流側の広場で涼むにしても、虫対策は必須ですね!

さて、Googleマップ上は24時間営業です。
たしかに、ゲートが閉まるなどといったことはありません。
ただ繰り返しになりますが、夜は暗いのでお気をつけて。

最後まで読んでくださりありがとうございます!
もしよろしければ、公式Twitter(@wnkhs_net)のフォローもお願いいたします。

当ブログの更新情報+αをお届けします!!
この投稿を書いたのは・・・
Blog Admin

ガジェットが大好きで、ほぼ毎月何かしら調達しております。
無駄遣い扱いされたくないのと、何かの役に立つかと思い、記録を書くことにしたのでした。

お出かけのときには、スマホを複数台とタブレットとパソコンを持ち歩きます。
両手首にはスマートウォッチです。
こんなスタイルで生活している中での備忘録を書いています。

「Blog Admin」をフォローしてみる
旅行記
「Blog Admin」をフォローしてみる

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました