「ほー」ってどんな意味とか由来なの?(プロ野球の勝利ツイートの話)

Q
Q

○○ほーって、あれ、なに?

SunShine!
SunShine!

出自不明のスラングだけど、けっこー前から使われてるよね。

野球

「ほー」って?

意味とか、いつから使われてるとか、言い方とか、たしかに謎が多いな。
プロ野球ファンの界隈で使われてる勝利ツイートってのは知ってる。

ホームランじゃないのか

応援してるチームが試合に勝つと、ファンが勝利ツイートするって慣習があるんだな。

「わんだほー」の「ほー」って説が有力なんだけど。。
wonderfulね。
「やっほー」の「ほー」とか、どこぞのキャラの口癖とか?

いや、やっほーって。。なに??w

読売新聞のところにそんなことが書いてあったから、それでいんじゃない?
応援チームがわんだほーってことなんかね。

バット

勝手に思ってたのは「」説。
ホームランのことを砲って表現するでしょ。
ドカドカ打って勝ったってことなのかと。
それに関係してるのかと思ってたよ。
説としても出てこない。。
悲しい。

いつからあったかな

ブログスタート時点ではあった気がするよ。
つまり2016年当時には、○○ほーって言ってたんじゃないかね。

グローブとボール

元祖を探すのはちょっと無理そうでした。

元祖はソフトバンクだとかって説があるんだけど。
その後、きっと使いまくったファン層があったはずなんだ。
それで全球団に広まったんだよね。

各球団の言い方

球団ごとの「○○ほー」まとめ。

てなわけで、別に公式ってわけじゃない。
だからけっこーばらけるところもあるんだよね。

セ・リーグ

球団名言い方なんで?
東京ヤクルトスワローズすわほー球団名から
阪神タイガースとらほータイガース = 虎
読売ジャイアンツうさほーマスコットのジャビットはウサギ
広島東洋カープこいほーカープ = 鯉
中日ドラゴンズどらほー球団名から
横浜DeNAベイスターズはまほー球団名から(横浜への愛だな)

パ・リーグ

球団名言い方なんで?
オリックス・バファローズおりほー球団名から
千葉ロッテマリーンズまりほー球団名から
東北楽天ゴールデンイーグルスわしほーイーグルス = 鷲
福岡ソフトバンクホークスたかほーホークス = 鷹
北海道日本ハムファイターズはむほー球団名から(親会社の製品へのこだわり)
埼玉西武ライオンズれおほーマスコットの名前がレオ

オリックスは「うしほー」って説もある。
ライオンズは「ししほー」って説もある。
けど、トレンドで見たことないから外した。

負けたときは

「まけほー」だって。
負けた時も楽しんじゃうのね。

これは球団共通。

ウザいって意見もあるからね

自分の応援するチームが勝ったら嬉しい。
負けたら悲しい。
野球ファンなら少なからずそんな感情があるでしょう。

勝者がいれば敗者がいるのは勝負の世界の絶対の掟っ!

リムル

負けた側からすれば、勝ったチームのファンがほーほー言ってるのウザいってなるよね。
ってことかと思いきや、同じ側からも騒ぎすぎとか意味不明とかって意見も。。
価値観はいろいろだからな。。
たしかにそんな意見だってあるよね。

さらには、野球ファン以外からのツッコミも。。
なんだよほーって!って話ね。(今回のことでもあるが)

なんでも過剰になると、ちょっとウザいって感じるのも分かる。

おたがいに気にしなきゃいーんだよ。
その人はその人ってことで。

Twitter

Twitterでトレンド入りするくらいつぶやかれるわけだからね。
トレンド見ただけで、どこのチームが勝ったか分かるってゆー便利機能だって思ってるw

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました