【転スラ】第58話 感想 神が降臨したんだが(大技の大安売り)

SunShine!
SunShine!

『転生したらスライムだった件』第58話(第3期 第10話)「神と魔王」を視聴。
納得が速くて助かる~

ラファエル

転生したらスライムだった件
第58話
第3期 第10話 感想

キャラが多すぎる。。
誰だっけコイツ?ってなっちゃう。
七曜の留守番を消したの誰だ。。

個々の力が強くなり過ぎてるんだろうね。大技が大安売り。。

今回はサブタイの意味が大きかったな。
ルミナスは魔王であり神であり。リムルは空気読んだのにねw

ヒナタとリムルの戦いに決着がついたその時。ヒナタの剣が勝手に動き、リムルを狙う。身を挺して庇ったヒナタは重傷を追う。そこに現れたのは黒幕・七曜の老師だった。

第58話 あらすじ(公式サイトより)

七曜が黒幕でいいみたい

あらすじ雑じゃね?w

ヒナタは前々回から危篤状態。
かわいそうに。
お腹に穴が開いた状態で1週間以上放置されてたんだな。
リムルが抱えててくれてたとはいえw

七曜の老師のうちの3人がリムルの前にいる。
1人は化けてたみたいだけど。

領地を侵犯してるんだもんな。
実力行使されたところで文句は言えないって立場くらいは認識してもらいたいもんだ。

諸々の会話が進む中で、騎士さんたちの理解力がよくて助かるねw

主人公は無敵なわけだからいいんだけど。
テンペスト勢は案外苦戦してたな。
七曜に対して攻撃が通ってなかった。
シオンだけが唯一の功労者みたいになってた。事象の書き換えとか。ヤバいな。

悪役だから。
あれこれ白状して、逃げ去ろうとしてたところに、ど○でもドア~

ルミナスは七曜にとっても逆らえない相手なんだね。
ヒナタに試練を紹介してたから、知らない間柄ではないんだろうってことだったが。

七曜さんたちは消滅しちゃったけど。。
何か情報を引き出さなくてよかったのかね。
あれこれやってたんだろうに。

転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件
Amazonで見てみる
https://amzn.to/3THj47f

ロッゾは乗っかっただけ?

七曜との直接のパスがあったのかなかったのか。
なんだかよく分からなかった。
最後の1人を消したあとでなんだかモヤモヤしてたから、関係はあったんだろうってことなんでしょう。

テンペストに対して、ルベリオスとどうこうなってくれたら儲けもんくらいの感じだったんだっけね。
陰から世界を支配したいみたいな人たちだもんね。

ロッゾ

マリアベルちゃんが怖いんだね。
まだ10歳だってことなのに。

この先の敵対相手って感じなのかな。

ケルベロスも乗っかっただけ??

東の商人は、七曜との直接の関係があったような。。
何か供与したとかって話だったか。

もう人々の関係が絡まって、思い出せなくなってきたw

ダムラダ×ヒナタ

いずれにしても、今回の騒動ではリムルの前に出てこなかったわけだから。
ヒナタとか経由で情報を聞いて、この先の敵対ってことになるのかな。

ヒナタはユウキとのパスがあるんだもんね。
リムルと三者会談とかするのかな。
そしたらいろいろとバレちゃいそう。

騎士さんたち減ったんだね

10大聖人とかって触れ込みだったか。
もう10人じゃないよね。

赤い髪の人たちがいなくなってしまったでしょう。

団員たち

騎士団にはまだまだ人が居るわけだから、補填はできるんだろうが。
修行が足りてないようなのは上げてもしょうがないしなぁ。

人が多い

そいえば、今回の生き残りは、神と魔王のことを知っちゃったんだよね。
だからって大きな混乱もなく受け入れてたみたいだけど。
そんな素養が必要なのかな。
ヒナタが言うことは絶対~みたいな人?
ルイの言うことも、当然、ルミナスの言うことも。何の疑いもなく信じなきゃね。

空気嫁!?

どこ○もドアで登場した魔王ルミナス・バレンタイン。
じゃなくて神ルミナス。

神が降臨したって、騎士たちは気付かなかった。
威光が足りないんじゃない?
ルイがエスコートしてるんだから、気付いてもよさそうなものなのにねw

ルミナスさん

リムルは、魔王が神を名乗ってるんだねって思いながらも、何も言わなかった。
ちゃんと空気を読めるもんね。
デリカシーがないとか責められてはいたけどw

でも、ヴェルドラは違う。

ヴェルドラ

久しぶりに会った相手に挨拶しただけなのにね。
空気を読もうにも、前後関係が分からぬままにルミナスと対面してるわけだからなぁ。
怒られても理不尽が半端ないよな。

なんかかわいそう
けど、そのおかげで魔素はちょっぴり減ったんじゃね?w

大技の大安売り

さて、戦闘シーンのようなものがあちこちでありましたが。。

というか基本的には七曜をどう消したかってことだが。
なんだか大技ばっかりで。
それ以外にも、通常攻撃が大技過ぎて。

争わない方がいいよね。

戦闘するだけであちこち破壊しそう。
いつぞやのミリムとカリオンの戦闘みたいに。
街が消し飛ぶ。

万物を消し去るような大技に対して、絶対防御で耐えちゃうとか。

リムルのところにいた3人は、バレンタインが消してたな。
神こえ~

ディアブロのところでは、よく分からないうちに七曜のうち3人が消滅。
リムルより戦闘能力高い?
もはや戦闘にすらなってないか。
相手が何しても、涼しい顔でさようならだもんな。。

EDも楽しめた

いいのかどうかはさておき、目の前の七曜は消し去って。
てか、6人しか消してなくて、もう1人いるだろうってことは考えなかったのかな。
ルミナスは人数分かってたわけだし。。
リムルはディアブロの様子を聞いてるけど、ルミナスは目の前の3人しか消してないわけだし。

細かいことは気にしないのか。魔王だもんね。

で、対話のために場所を移すんだね。
テンペストのおもてなし。

ヴェルドラ

旅館スタイル。
露天風呂とおいしいごはん。

ここでいろんな交渉になるのかな。

次回は第59話(第3期 第11話)「和解と協定」。
ルベリオスとの関係構築ってことかな。
また会議かな。

転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件
Amazonで見てみる
https://amzn.to/3THj47f

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました