当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
Happy New Year 2019
2019年は亥年です。
イノシシのように突っ走りましょう!w
新しい年になりましたので、2019年の目標を考えましょう。
2019年の干支
己亥。
「つちのと・い」です。
土の陰だから落ち着いた感じで、イノシシだから突進な感じとか、己はエネルギーたっぷりだけど亥は落ち着いた状態だとか、いろいろ説はありますw
まずは信じた道を行くしかないのですよ!
十干
十干は、太陽の動きを十等分したものと言われています。
以下のように進みます。
甲 → 乙 → 丙 → 丁 → 戊 → 己 → 庚 → 辛 → 壬 → 癸
甲(きのえ)が0時で、丁(ひのと)で朝になり、己(つちのと)が正午、辛(かのと)が夕方で壬(みずのえ)で夜になっていくわけですね。
今年は正午です。
太陽がさんさんと輝いているわけです。
十二支
十二支は、月の満ち欠けを十二等分したものと言われています。
以下のように進みます。
子 → 丑 → 寅 → 卯 → 辰 → 巳 → 午 → 未 → 申 → 酉 → 戌 → 亥
子が新月で午で満月です。
今年は、月の力が最弱。新月の一歩手前。新しい周期への準備段階ということになりますね。
時間を表す場合でも、1日の変わり目直前です。
今年の目標
干支も踏まえてw
今年も目標を考えました。
昨年できなかったことは土に埋めて、また新たに!
- 足を使って取材に出る!
- 新しい端末を購入する!
- 本を読む!
同じだろうというツッコミもありつつ、マイナーチェンジしております。
取材に出る話は変わっていません。。
文言上は「取材」ですが、「旅」という意識が大きいです。
以前はけっこうあちこち行っていたのですが、めっきり引きこもりが進行しております。せめて月に1度は新しいところに行こうと思います。
端末に関しては、これまでよりもペースを上げてみようと思います。
せっかく群雄割拠でいろいろなメーカーが出てきていますので、新興のところを攻めていくのもよいかと思っています。
むすび
行動原理はこれまでどおり、新しいことへの挑戦です。
干支の解釈はいろいろありますので、自分に都合よく考えてしまえばよいのです。
挑戦した結果をブログに書いていくのです。
原点回帰も忘れずに。
慎重かつ大胆にいきましょう!!
常識の範囲内でなりふり構わずw
もう少しがんばれると思うのです。
今年もよろしくお願いいたします。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。