
無期限貸し出し中のAcer Swift 5のACアダプターが破損したとの報が入りました。
折れるのか。。

acer Swift 5
(SF514-52T-H58Y/B)
記録しておくものですね
よく確認してみると、調達から6年以上が経過していました。
力が加わる部分では消耗が進んでいる可能性だってあります。
急いで代替品が欲しいと言われましたが。
公式サイトで対応品を探すことができず。
対応しているACアダプターをAmazonで見つけられましたので、そのまま配送してもらいました。
ACアダプターのPC側が破損!
Swift 5 の充電器は独自形式です。
最近はUSB-Cのものになっているのでしょうが、当時はまだ独自形式が多かったのですよ。
時代ですねw
貸出先から連絡があり、PC側のシルバー部分が破断している写真も送られてきました。

急いでいるそうで。。
そうですか。。
買い替えですね。
予備のACアダプターは保有しておりませんでした。
古いモデルの公式品が分からない。。
公式サイトを見てみましたが、よく分かりませんでした。。
探し方がよくないのだと思いますが。

そもそも購入したのは2019年1月です。
「Swift 5」というシリーズはあるものの。
同じものはもう売られていないですよね。
当然です。

Output: 19V 2.37A
ただ、記録はあります。
ここにあります!!
おかげで、型番も電気関係の情報も、すぐに分かりました。
Amazonで対応品を調達
急いでいるということでもあったので。
アカウントが確実に使えて、プライム配送で速めに届けてもらえそうという期待から、Amazonで探すことにしました。
検索してみると、「SF514-52T」も書かれている対応アダプターが見つかりました。
さすが。

発注タイミングのため、1日後の配送にはなりましたが。
ちゃんと到着して、ちゃんと使えているとのこと。
よかったです。
記録があって助かった
両親のところに巣立って行ってしまいましたからね。
手元に現物がないので対応に苦労するかと思ったのですが。

アダプターの画像などがあって、すんなり代替品を調達できました。
すごく小さい文字なので、写真を撮影しにくかったようで。。
記録しておくものです。
そして、しっかりと現役です。
2019年1月に購入したものです。6年経過してもしっかり使われているわけです。
メモリー 8GBには若干の不安を覚えますが、大丈夫なものなのですね。
Windows 10 から 11 に更新済みですし。
もうしばらく使えそうな雰囲気です。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。