SunShine!

乗り物と交通

大江戸線で社内アナウンスが流れなかった

都営大江戸線に乗っていたら、違和感があったのです。車内アナウンスが流れていない!これは、なんとも玄人向きな電車です。社内の電光掲示、駅の掲示とアナウンス、そして自分の感覚が、今いる場所を知るための情報になります。もともとかなりの情報量なので...
聖地巡礼(アニメ)

八景島シーパラダイスと言えば、荒野を目指す感じですよね

八景島シーパラダイスで思い出したのは、「少女たちは荒野を目指す」です。原作はPCゲーム(全年齢対象)ですが、アニメを観ていました。1話で、主人公が「七浜・百景島シーパライソ」に行ったような。。細かいところまであんまり覚えていないっす。今年の...
視聴リスト

2016秋期以降の楽しみ

続編で楽しみにしているものです。新作は新作で、ラノベとかラノベとかラノベとかが原作のものを楽しく視聴するのだと思います。基本的には、期が始まる1か月前くらいにチェックして、楽しそうとか期待できそうとか調べるのですが、続編は気になってしまって...
プチ情報(アニメ)

レガリアが再開していた

録画一覧をよく見たら、レガリアの録画が再開されているではありませんか。探して録画してくれる機能は優秀ですねw番組はしっかり復活しているではないですか。前回と変わったところがどこなのかを意識して、冒頭部分だけ観てみました。なんか、記憶にないセ...
オーディオ機器

AirPodsって、もはや近未来アニメの世界ですね

9/7のアップルの発表を観ました。順当にiPhone 7やApple Watch 2が発表されましたが、注目したのはAirPodsというワイヤレスのイヤホンです。AirPodsのページマイクも付いていますし、ワイヤレスイヤホンマイク?なので...
ミュージアム

新宿駅の北通路でダリになれる!

9/14からのダリ展に行きたいのですよ。国立新美術館のやつです。そんなことを思いながら新宿駅を歩いていたら、北通路の、よく企画をやっているあたりにプリクラぽい機械が置いてあるのです。丸ノ内線と平行の地下エリアです。メトロの定期券売り場の向か...
ミュージアム

ドラゴンクエストミュージアムに行ってまいりました

ドラゴンクエストの30周年記念ということで、渋谷ヒカリエで開催中の『ドラゴンクエストミュージアム』を観てまいりました。月曜の夜ということもあってか、お客さんが少ないように思いました。きっと土日はめちゃくちゃ混むんだろうなと思わせる長蛇の列用...
アニソンリスト

2016年夏期のお気に入り曲

Walkmanでプレイリスト登録して、よく聴いている曲はこんな感じです。とりあえず今期の調達は完了したと思うので、記録です。春期からの継続前期から続いているプログラム。マクロスデルタすべてワルキューレの曲です。 一度だけの恋なら ルンがピカ...
スポーツ観戦

スワローズ対カープ(21回戦)を観戦して

セントラルリーグ公式戦、東京ヤクルトスワローズ対広島東洋カープ(21回戦)を神宮球場で観戦してきました。1800円でこれだけ楽しめて、なかなかコスパよいな。
スポーツ観戦

神宮球場でスワローズ対カープを観戦してみた

そうだ、野球見よう。うん。神宮球場行こう。ということで、昨日夕方にチケットを購入しました。て、レフト(カープ)側はすでに完売じゃないですか!まぁどちらでもよいので、ライト側のチケットを購入しました。最近はQRコードでチケットが発見できるので...
プチ情報(アニメ)

アニサマ2016のセットリスト見ました。楽しそうですね。

今年も8月最後の金、土、日で、さいたまスーパーアリーナを埋めつくすアニソンの祭典があったのですね。毎年、行こうかな?とか思いながら、暑そうだし、熱そうだし、ちょっと無理かな。。という消極的な状況です。セットリストが公開されていますね。アニサ...