Windows PC プリンターのIPアドレスを確認したくて(Windows 10) Windows 10になって、プリンターの設定まわりが若干変わったのでしょうか。設定方法を問われて、ちょっと迷ったので書いておきます。今回確認したのは、Windows 10 Pro 32bit/64bitです。他のエディションも同じだと思い... 2016.09.13 2018.07.06 Blog Admin Windows PC
Windows PC 漢字に変換したいのに、候補の1番目がひらがなになってしまって困った お仕事PCに1607を適用後、漢字変換が思いどおりにいかず、かなり困っていました。変換候補の1番目がひらがなになるのです。困りごと「漢字」としたいのに、変換しようとすると「かんじ」が1番目になります。通常、直近で変換したものは、次回変換時に... 2016.09.12 Blog Admin Windows PC
ブログ記事 リストの最初に付いている文字が気になる 現在利用しているテーマは、「Simple Life」をベースにアレンジした子テーマです。このテーマは、リスト属性の最初に文字「>」が付いています。シンプルで好きなのですが、ウィジェットにプラグインを導入した際の設定で少々苦労しました。導入し... 2016.09.09 2018.04.09 Blog Admin ブログ記事
Windows PC Windows10のリビジョンを戻したら、OneDriveが同期しなくなった 先日、Windows 10のリビジョンを戻した(関連記事)ところ、OneDriveの同期ができなくなってしまいました。これまでは、普通のフォルダーを触るのと同じ感覚で自動で同期してくれていたのに。。状況見た目で変化に気づき、プログラムも見え... 2016.09.05 2018.04.09 Blog Admin Windows PC個別のアプリやサービス
ブログ関連 記事に画像を付けてみる 未だ、ブログ記事に画像を投稿していないのです。ところで、「アイキャッチ画像」てなんぞ?ということで、まずは画像を載せてみます。無料の素材画像です。「メディアを追加」でイメージファイルを追加するわけですね。さっそく、今のブログ、そして自分を象... 2016.09.03 Blog Admin ブログ関連
個別のアプリやサービス Adobe Acrobat Reader DCで印刷できなかったので対処 Adobe Acrobat Reader DCでPDF文書を印刷しようとしたら、「文書を印刷できません」、「印刷するページが選択されていません」というメッセージが出てプリントアウトできませんでした。 2016.08.31 2018.04.05 Blog Admin 個別のアプリやサービス
Windows PC Anniversary Update 1607でWALKMANを認識しない弊害 Windows 10のanniversary updateを適用してから、PCがウォークマンを認識しなくなりました。うちの子は、NW-A829。思い返せば10年近く前に買った相棒です。正確には、2008年3月20日発売ですね。うちの子購入当... 2016.08.30 2018.04.09 Blog Admin Windows PC
ブログ記事 z.comのWordPressで独自ドメインを使うために設定している内容 独自ドメインが設定できたので、実施した手順を書いておきます。 2016.08.21 2023.09.24 Blog Admin ブログ記事ブログ関連