ガジェット関連

ウェアラブル端末

夏至ですね(暑いときは無理せずジョギング)

Blog Admin20日は、夏至前日。緊急事態宣言最終日。運動では無理しないHuawei Watch GT で記録することが目的です。楽しく記録していきましょう。とにかくマイペースで。先週の月曜日は、体調がやや不良気味に。おそらく脱水でし...
ウェアラブル端末

身体が重い時には無理せず休憩しております

できれば連続でデータを取りたいですが、まだまだリハビリ期間ですよ。休みながらでよいのです。
ウェアラブル端末

大きめのキャップを装備して快適にランニング

昼間に走るようになって、日当たり良好なのが気になっておりました。
ウェアラブル端末

Watch GT からヘルスケアアプリにデータが連携されずに困っています

先週から、ジョギングで運動習慣のリハビリ中です。
Android端末

Xiaomi Redmi Note 10 Pro 1か月レビュー

Xiaomi Redmi Note 10 Pro を購入してから1カ月以上が経過しました。
ウェアラブル端末

マスクで走ると苦しいからランニング用のフェイスガードを使用

フェイスガードだと楽だと思いました!口元の当たり感が軽いです。
オーディオ機器

iPhoneに囲まれるとBluetoothがブツブツ切れる

iPhoneに囲まれると、Bluetoothイヤホンが切れます。
Android端末

MIUI12は端末の起動(Googleログイン)にSIMが必須!

Xiaomiのスマホ用OS「MIUI12」でGoogleアカウントにログインするには、SIMでの通信が必須。
スマートホーム

【Dreame D9】段差を検知してくれない!?(落下して停止していました)

段差のあるエリアを掃除してもらおうとしたところ、落下して停止しました。。w
Android端末

Redmi Note 10 Pro 本格始動!!(SIMがあればアカウントにログインできる)

せっかく『Xiaomi Redmi Note 10 Pro』を買ったのに、Googleアカウントにログインできずに困っていました。
Android端末

Xiaomi Redmi Note 10 Pro 開封レビュー(まずはカメラ!)

まずは開封まで。そしてシャッター音は消してやりました!!
ウェアラブル端末

Huawei Watch GT のフェイスがいい感じになってきました

久しぶりにウォッチフェイスをチェックしてみたら、いい感じになっていました。
Android端末

カメラが目立つ「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」を買おうと思います

ミドルレンジの価格帯ながら、1億画素カメラを搭載する端末です。
Android端末

TCL 10 Pro の悪評を出してみたが大した話ではない気がする

手持ちの『TCL 10 Pro』の評判が気になるところです。
Chromebook

ChromebookでZoomを使う!(初回インストール)

ブラウザーとしてではなく、アプリとして存在します。
モバイル端末

SIMフリースマホは本当に「安い」の?(格安ってもな)

キャリア端末を選ぶのか、格安端末を選ぶのか、基準を見出した!
Chromebook

Chromebookでサブディスプレイ

Chromebookでもサブディスプレイを!めちゃくちゃ簡単で、やはりさすがです。
モバイル端末

SIMフリーってなんなの?いいことあるの??

SIMロックされていないスマホだと、ユーザーが自由にキャリアを選択できます。
モバイル端末

格安プランのデメリットを乗り越えよう!(ahamo、povo、LINEMO)

格安プランでは、キャリアメールが使えません。その他の問題も乗り越えて、お得にスマホを使いましょう!
ガジェット関連

エヴァンゲリオンのデジタルメモが付録だと!?

本屋に行ったら「エヴァンゲリオン デジタルメモBOOK」があったから買った。