Windows PC 「この重大な警告を無視しないでください。・・・」は無視しましょう。詐欺です。 インターネットでニュースを読んでいたら、音声と警報音が流れてきたということです。詐欺ですね。 2019.07.22 2019.09.13 Blog Admin Windows PC生活
生活 「携帯電話やゲームなどをしながらの歩行」って日本語変じゃね?(歩きスマホはやめましょう!) 携帯電話やスマホやゲーム機を操作しながらの歩行はやめようね。 2019.06.17 SunShine! 生活
生活 地下鉄駅で鼻毛をお手軽にワックス脱毛(ekibana体験記) ekibanaさんに行ってきた。鼻毛をブラジリアンワックスでごっそり引っこ抜いてくれるサービス。 2019.06.04 2020.07.30 SunShine! 生活
生活 「トロイの木馬を検出」と言われたら、どうする?(やるべきこととやっちゃいけないこと) 「ウイルス」って単語で慌てないでね。やるべきこととやっちゃいけないこと。 2019.05.28 2020.02.27 SunShine! 生活
生活 【メール】「セキュリティ上の理由により、Apple IDがロックされていま・・・」という詐欺にご注意ください Appleを名乗るメールが来ました。見るからに怪しいです。詐欺ですね。 2019.03.10 2019.09.13 Blog Admin 生活
生活 土曜日の夜は社会と繋がる時間(日曜日になったらまた夢と空想の世界へ!) なんとなく忙しく毎日が過ぎていく今日この頃。テレビ観てないな~、と思って。 2019.01.19 2019.09.08 SunShine! 生活
生活 【Happy Halloween!! 2018】ハロウィーンの遊び「スナップドラゴン」て知ってる? ハロウィーンですね。スナップドラゴンとか、当ブログと関係ありそうなことを書いてみる。 2018.10.31 2020.10.30 SunShine! 生活
生活 「500万円振り込みます」メールの狙いは? 「余剰利益が出たからお金をもらってほしい」というメールが来ましたね?そういうメールを受け取ったのだけれど、これはどういうことなのか、というお問合せをいただきました。詐欺です。 2018.08.03 2019.09.13 Blog Admin 生活
生活 【Chrome】「2018年間ビジターアンケート(東京)」というフィッシング詐欺にご注意ください Google検索の結果をクリックしたら、なぜかChromeの画面が切り替わりました。「2018年間ビジターアンケート(東京)」というアンケートです。そもそも、GoogleなのにiPhoneをプレゼントという時点で、違和感しかないです。見極めのポイントと対処を記録しておきます。 2018.07.10 2019.09.13 Blog Admin 生活
生活 結婚式のお呼ばれでグレーのワイシャツ着て行くの回避して正解だった話 友人の結婚式に呼ばれた。カラーシャツで行っちゃえと思ってたんだけど、念のため調べてみて、白が無難だと理解。グレーのワイシャツは回避して、結果、大正解でした。現地で悪目立ちしたら、せっかく呼んでくれた友人に申し訳ねえ。 2018.06.19 2019.09.08 SunShine! 生活
生活 【海外のお菓子】 Milky Way(頂き物) アメリカ土産ということでいただきました、中身(?w)があるチョコレートバーです。いわゆるヌガー(nougat)が入っているのです。Android 7 の開発コードになったやつです!!これまで登場したバーのシリーズとは違って、『健康志向!』と... 2018.02.11 Blog Admin 生活
生活 【海外のお菓子】KIND FRUIT & NUT | Dark Chocolate Almond & Coconut(頂き物) グルテンフリーのチョコレートバーを頂戴しました。甘さ控えめですが食べごたえがあり、おいしくいただきました。「KIND Bar」です。 2018.02.03 Blog Admin 生活
生活 iPad Proを返送するためにクロネコヤマトの店舗へ行き、メルカリの強大さを知りました クロネコヤマトの店舗からiPad Proを返送しました。「メルカリですか?」と聞かれ、ブランドの強大さを知るのでした。 2018.01.16 2019.09.08 Blog Admin 生活
生活 【海外のお菓子】NATURE VALLEY CRUNCHY OATS & DARK CHOCOLATE(頂き物) 見るからに海外製なお菓子をもらいました。「NATURE VALLEY CRUNCHY OATS & DARK CHOCOLATE」というシリアルバーです。天然素材のやさしいお味で、けっこう美味しかったです。 2017.12.22 Blog Admin 生活
生活 満員電車の中で『儀礼的無関心』を学びました 満員電車の車内で、電車内のマナーを社会学的に解説する記事を見つけました。『儀礼的無関心』という概念を紹介したものです。記事の内容と周辺で発生している事象がリンクしていて、実践的な学びになりましたw 2017.07.04 2020.01.20 Blog Admin 生活
生活 平年並みなら6/8あたりが関東の梅雨入りなのですが・・・ そろそろ梅雨の季節です。過去5年のデータから、2017年は6/6あたりが梅雨入りだと勝手に予想しましたw 2017.06.05 Blog Admin 生活
生活 銀行を4行ハシゴ(会社員が平日に休みを取るとだいたいこうなるw) 平日の昼間に複数の銀行をハシゴして、たくさん手続きしました。もう、1年分は手続きしたはずです(笑) 2017.03.08 Blog Admin 生活