データ通信は社会インフラだから重いのは深刻だと思う

Blog Admin
Blog Admin

電車に乗っていると、モバイルWi-Fiでのネット通信が重くなり、Bluetoothイヤホンの接続が不安定になってきました。

IT化と言われて何年経った?

緊急事態宣言発出中は、満員電車などほぼなく。
通信が安定していて、パフォーマンスもよかったです。

人が少なかったのですね。

IT。。
ICT。。
まだまだ整備できていないということですね。

明らかに人は増えた

ニュースで見れば一目瞭然です。
人はたくさん出てきています。
春ですし。

通常モード

緊急事態宣言が解除される前から、あちらこちらの人口は増えていたわけで。
宣言解除によっていっきに開放されましたね。

通信関係の状態が悪い!!
普通に人との接触機会が増えました。

インターネットに繋がらない!

ネットワーク

軽いサイトにはかろうじて繋がるのですが、リッチなサイトなど、重めのところには繋がらなくなることが頻発です。

横の人が動画を視聴していたりゲームらしきもので画面がグルグルしているというのに。。
この差は何でしょう。。
キャリアの違いでしょうか。
データ通信はパイの奪い合いですからね。
Ethernetのベストエフォートとは厳しいものです。
インターネットに繋がらないと何もできないっ!!

Blog Admin
Blog Admin

DXの基盤になるところなのに!!

特定地域で繋がらなくなるのは、アンテナ数が原因なのだと思っています。
いわゆる電波の弱いところ。。
イライラしてしまいます。

Bluetoothが不安定になる

より帯域の狭いBluetoothがブツブツ切れだしたら、もはやインターネットなど繋がる気もしません。。
独立型のBluetoothイヤホンを使っていますので。

TWS
「TWS」の記事一覧です。
Bluetooth

人がまばらな状態であれば、かなり快適に使えるのですが。

混雑した場所ではさすがに断続的な切断状態になります。

加えて、特定の施設内で同じような状態になることにも困っています。
これも物理的な場所問題でしょう。
類似帯域の電波が強いためのジャミングでしょうか。
出力高過ぎとかですか?

人に触れる

電車に乗っていると、人に触れますから。
これはもう、人大杉というやつですよw

かく言う当人が外出しているのはどうなのかと。
お仕事を考えねばでしょうか。

インフラの弱さ

緊急事態宣言中は快適に使えたものが、宣言解除後はストレスを感じるようになったのです。
前後で明らかに異なるのは、外出している人の数でしょう。

現在の状態でも、以前のような数ではないわけです。

コンピューター
ノイズ

データ通信に関しては弱すぎますね。。
Bluetoothはチャンネル数が決まっていますから致し方ないのですが、そもそもの規格設計に問題があるのでしょう。
IoTやらDXやらと、デジタルを感じるバズワードは乱立しますが、足元のインフラもしっかり整えていかないと、立派な構想も絵に描いた餅になってしまいそうです。

携帯電話の料金引き下げもよいのですが、もっと快適に使えるように、環境整備を進めていただきたいです。

この投稿を書いたのは・・・
Blog Admin

ガジェットが大好きで、ほぼ毎月何かしら調達しております。
無駄遣い扱いされたくないのと、何かの役に立つかと思い、記録を書くことにしたのでした。

お出かけのときには、スマホを複数台とタブレットとパソコンを持ち歩きます。
両手首にはスマートウォッチです。
こんなスタイルで生活している中での備忘録を書いています。

「Blog Admin」をフォローしてみる
生活
「Blog Admin」をフォローしてみる

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました