Blog Admin

OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB5001330」をインストール(20H2)

「2021-04 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB5001330)」をインストールしました。OSビルド 19042.928 です。
パソコン周辺機器

D-SUBのことなんて呼ぶ?(「RGB」とか「青いの」とか)

アナログディスプレイを接続する端子で、今でもよく目にするやつです。
ウェアラブル端末

Huawei Watch GT のフェイスがいい感じになってきました

久しぶりにウォッチフェイスをチェックしてみたら、いい感じになっていました。
Android端末

カメラが目立つ「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」を買おうと思います

ミドルレンジの価格帯ながら、1億画素カメラを搭載する端末です。
OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB5000842」をインストール(20H2)

「2021-03x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB5000842)」をインストールしました。OSビルド 19042.906 です。
流行りもの

「povoってどおなの?」ある程度のことを許容できるならオススメ

制限を許容できるなら、乗り換えて安く使いましょう!
流行りもの

お花見なしの2021年なので散歩で撮影

Xiaomi Mi Note 10 Lite と TCL 10 Pro を持ち歩き、撮影しながらの見物でした。
OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB5001649」をインストール(20H2)

「2021-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB5001649)」をインストールしました。OSビルド 19042.870 です。
Android端末

TCL 10 Pro の悪評を出してみたが大した話ではない気がする

手持ちの『TCL 10 Pro』の評判が気になるところです。
OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB5001649」が消えました

「2021-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB5001649)」をインストールできません。
パソコン周辺機器

Teamsとの相性が悪いイヤホン(LBT-HS10PCWH)

手持ちのワイヤレスイヤホンマイクを使ってTeamsに参加すると、ザーっという雑音がひどく。。
ブログ記事

こっそり作っているツールたち

ここ最近で、固定ページを増やしました。
OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB5001567」をインストール(20H2)

「2021-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB5001567)」をインストールしました。OSビルド 19042.868 です。
Chromebook

ChromebookでZoomを使う!(初回インストール)

ブラウザーとしてではなく、アプリとして存在します。
Chromebook

Chromebookでサブディスプレイ

Chromebookでもサブディスプレイを!めちゃくちゃ簡単で、やはりさすがです。
パソコン周辺機器

Bluetoothヘッドセット(VBS)でオンラインミーティングも音楽鑑賞も

ノンブランド品だと思うのですが、表示は「VBS」と出ます。
リンク、まとめ

【2021年3月11日】あの日から10年経ったのですね

朝日新聞の特設サイトのリンクを貼ります。
OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB5000802」をインストール(20H2)

「2021-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB5000802)」をインストールしました。OSビルド 19042.867 です。
モバイル端末

SIMフリーってなんなの?いいことあるの??

SIMロックされていないスマホだと、ユーザーが自由にキャリアを選択できます。
モバイル端末

格安プランのデメリットを乗り越えよう!(ahamo、povo、LINEMO)

格安プランでは、キャリアメールが使えません。その他の問題も乗り越えて、お得にスマホを使いましょう!