Blog Admin

流行りもの

強風の昼間に久々出歩いたら出会った不思議な光景4つ

久しぶりに昼間の太陽の下、外を出歩いたら、不思議な光景に遭遇しましたという日記です。
つぶやきごと

6/6は夜更かしして「WWDC 2017」のキーノートライブを視聴でしょうか・・・

2017/6/6の午前2時から、WWDC 2017のキーノートライブ配信があるそうです。観ようか寝ようか悩み中。。
ニュース

クロネコヤマトから、宅急便の配達指定時間枠変更の連絡が来ました(6月19日から変更)

クロネコヤマトからメールが届きました。宅急便の配達指定時間枠を6月19日の配達分から変更するとのことです。
インターネット

ソーシャルアカウントを増やしました(Googleブランド アカウント)

Googleブランド アカウントに「wnkhs」を作成しました。これにともなって、Google+とYouTubeとフォトを使えるようになりました。当ブログとの連携方法を考えていきます。
お買い物

ハンドスピナーを手に入れた!

Amazonでハンドスピナーを購入しました。中国から送られてきたようです。発送したことのみが記録されていて到着予定日になっても届かないとか、商品の色が注文したものと違っているような気がするとかですが、届いたものは想像の範囲内でした。
お買い物

無線LANの予備機兼持ち出し機(WMR-433Wシリーズ)

WMR-433Wシリーズが届いたので、さっそく予備機として既存のルーターに接続しました。びっくりするくらい簡単につながり、速度も申し分なし。もう不調のルーターいらないのでは?と思ってしまうほどです。
その他のIT機器

宅内無線LANに問題発生。予備機は遅い。。

昨年11月に新調した無線LANの調子が悪いのです。無線の電波は出ているように見えても、インターネットに出て行けていないようです。さんざん時間を使わされましたが解決できず、サポートへのメール問合せにしました。予備電波は、CATV会社貸与のルーターに搭載されている無線機能をオンにしていますが、遅すぎます。。
つぶやきごと

人の肩や背中をスマホで小突くのはやめてほしい

満員電車に乗ります。車内で立っていると、肩や背中をスマホでンツンされます。不規則にうごめくので、とても気になるのです。
ニュース

サラリーマン川柳が面白すぎるw

サラリーマン川柳のベスト100が発表されました。というニュースを見ました。1位は秀逸だと思います!
お買い物

いろはすマンゴーを飲んだ

いろはすのマンゴーフレーバーを飲みました。それだけです。
リンク、まとめ

2017年6月1日からの郵便料金改定

影響は、年賀状以外のはがきと規格外の定形外郵便物です。変更タイミングは、2017年6月1日(木)からです。
iOS端末

iPod touch 第6世代をiOS 10.3.2にアップデート

iPod touch 第6世代をiOS 10.3.2にアップデートしました。
Android端末

ASUS ZenWatchの継続がピンチ!?

ASUSがZenWatchのプロダクトラインを終了するとかしないとか。
手芸、工作

3Mのクリーナー30を使ってよい素材が分からず迷った件

3Mのクリーナー30を革製のパスケースに使ってよいのか分からず、とりあえずやってみたら大丈夫だったという話。
モバイルWi-Fi

データ通信量が400万円を超えていた!w

Pocket Wi-Fiの通信料金が400万円を超えていましたw
ブログ関連

直近のカスタマイズ(固定ページの抜粋表示、ラインマーカー風文字装飾の追加)

ブログの見た目を調整しました。直近で2つです。1つは、固定ページで「抜粋」を表示、編集できるようにしました。もう1つは、ラインマーカー風の文字装飾ができるようにCSSを追加しました。
Android端末

FREETEL Priori 4の様子

Priori 4を1か月ほど使ってみての記録です。単機能で利用しているので不便は感じず、高いコストパフォーマンスだと感じています。
OS

Appleのモバイルデバイス向け次期OSは『iOS11』でしょ?

そろそろiOS11のことを考える時期になってきました。
Windows Mobile

Windows 10 mobileのカレンダーを強制同期させる

Windows 10 mobileのカレンダーを任意のタイミングで同期させる方法。たびたび忘れてしまうので、備忘録。
Android端末

ASUS ZenWatch3を3か月ほど使って

ZenWatch 3を購入してから3か月ほど経過したので、記録を残しておきます。