ガジェット関連

iOS端末

iOS10.2.1が来ました

iPod touch 6にiOS10.2.1をインストール。
Android端末

FREETELからお知らせが来ました。RAIJINが発売延期と。

発売日が1~2週間ほど先延ばしになります。
iOS端末

OneDriveがホワイトボード写真を修正してくれた

OneDriveにOffice Lensの機能が実装されています。ホワイトボードを斜めから撮影しても、真っ直ぐ撮ったかのように画像を修正してくれます。
iOS端末

とうとうAirPodsがやってきました!

AirPodsが届いたので、ファーストインプレッション。
アクションカメラ

あちこち混んでた元日でした

行く先々、案外混んでいた印象です。初日の出は、今年も、行く元気がありませんでした。その1: 巣鴨とげぬき地蔵の高岩寺に毎年行っています。これが初詣になるのでしょうか。あまり考えていませんでした。Suicaとクレジットカードしかなかったので、...
オーディオ機器

AirPodsの出荷連絡が来ていた!

12月29日付で、AirPodsの出荷連絡メールが来ていました。
Android端末

雷神を予約した

FREETELのSIMフリースマホ「RAIJIN」を予約しました。
アクションカメラ

360度カメラで撮影した画像をワイド画像にしてみた

アクションカメラで撮影した360度方位画像を加工したので載せます。
Android端末

FREETELからRAIJIN予約開始のメールが来ました

FREETELからRAIJIN予約開始のメールが来ました。
アクションカメラ

360度アクションカメラを買ってみました

360度アクションカメラを買いました。「PANO VIEW」と書いてあります。
Windows Mobile

Windows 10(1607)をアップデートしたけど(Build 14393.576)

Windows 10 Version 1607 の OS Build 14393.576 。
iOS端末

iPod touch 6のiOSを10.2にアップデート

iPod touch 6のOSバージョンをiOS 10.2にアップデートしました。
iOS端末

新宿サザンテラスを通ったのでイルミネーションを撮影

新宿サザンテラスで撮影したイルミネーションの写真。
オーディオ機器

AirPodsの予約販売が開始されていたので注文

AirPods購入!
ガジェット関連

HoloLensが日本発売。拡張現実と複合現実の違いを考えてみた。

HoloLensが日本でも発売される記念で、拡張現実と複合現実の違いを考えてみました。
モバイルWi-Fi

データ通信料の金額には毎月驚かされます

パケット通信料は定額にしないと大変です。
モバイル端末

auのケータイを機種変更したいって?

auの機種変をしたいという話があって、自分の考えをまとめるためのメモです。
Android端末

FREETEL RAIJINの発売日が来年1月になったらしい。。

Android7.0として目をつけているFREETELのRAIJINですが、発売日が延期されたようです。先日見た時には「12月発売予定」になっていたと思うので。。そろそろ予約が始まっていてもおかしくないと思ってサイトをチェックしたら、いつの...
iOSタブレット(iPad)

Apple IDの2ファクタ認証の際、SMSでコードが届かなかった

Apple IDを2ファクタ認証に切り替えた後、2台目のデバイスでもApple IDでログインしなおしました。その際、操作に迷ったので記録しておきます。
モバイルWi-Fi

Pocket Wi-Fi が速度低速化になっちゃった

通信速度のステータスが低速化になりました。1日で2.73GB通信したらしいです。デバイスの件対象機種は、SoftBankの203Zです。経緯契約中の4G通信は、10日締めで月間上限が7GBです。大量の通信は5日だったのでそれまでの蓄積もあり...