アプリ、サービス

個別のアプリやサービス

Google Drive内でショートカットを作成したい!

Googleが提供するクラウドストレージサービスのGoogle Driveを利用しています。ほぼ毎日使っているのです。利用スタイルとしては、Chromeを中心にしたブラウザでの利用と、Windows PCにGoogle Driveアプリを導...
Android端末

イースターエッグのネコが来たらツイートする(Android Neko)

イースターエッグのネコをなるべく少ない手数でツイートしようと努力した結果の記録ですw
ブログ関連

【WordPress】ビジュアルエディターのフォントをゴシック体に変更

WordPressの投稿をビジュアルエディターで編集する際に、明朝体フォントでの表示だと違和感があったので、ゴシック体に変更しました。
ブログ関連

パノラマ写真を撮ったので載せておきます(2017年2月25日@戸田市役所)

戸田市役所の駐車場で撮影したパノラマ写真。
ブログ関連

ブログ名と見た目を変更しました

半年が経過したので、ブログの見た目(テーマ)を変更しました。いっしょに、ブログの名称も変更しました。
ブログ関連

3種のモバイルOS別WordPressアプリの機能比較

WordPressのアプリをiOSとAndroidとWindows mobileに導入して利用しているので、機能の比較表を載せておきます。
PowerPoint関連

PowerPointの発表ではサブディスプレイを活用!(スライドショーの設定)

PowerPointのスライドを見てもらいながら編集する方法の備忘録。
個別のアプリやサービス

定型のコピペを繰り返すのは非効率だと思います

同じようなコピペを繰り返していて、無駄だと思ったのです。そこで、クリップボードを強化できるユーティリティーがあることを知り導入したところ、作業効率がよくなりました。
ブログ関連

写真と画像素材の入手元

無料で使える写真素材を使わせていただいております。
ブログ関連

Android版のWordPressアプリも利用

Android版WordPressアプリの使用感等
インターネット

WHOIS検索で使っているサイト

ドメインやIPの持ち主さんを探すのに使っているサービスです。
ブログ関連

Windows 10 mobileでのWordPressアプリの使用感

WordPressアプリはWindows版もあります。もちろん、Mobile版もあるのです。
MS Office関連

GoogleのメールとカレンダーをOutlookと同期する(Google Apps Sync)

Google Appsのメールとスケジュールは、Google Apps Sync for Microsoft Outlookを使ってOutlookに同期できます。
ブログ関連

iOS版のWordPressアプリを導入

WordPress.comのアカウントがあるのだから、よくよく考えれば、iOSの専用アプリが使えるのですね。Akismetを使うためにアカウントを作ったときに気付くべきでした。。それはそれとして、晴れてアプリを使えるようになりました。いちい...
ブログ関連

Jetpackをオンしてみた

インストール済みプラグインにある「Jetpack by WordPress.com」を有効化しました。
ブログ関連

カテゴリーを見直し

カテゴリーを見直したので、記録。
iOS端末

OneDriveがホワイトボード写真を修正してくれた

OneDriveにOffice Lensの機能が実装されています。ホワイトボードを斜めから撮影しても、真っ直ぐ撮ったかのように画像を修正してくれます。
ブログ関連

IFTTTを設定しました

これまではMAKEBOTでブログ更新を自動でつぶやいていましたが、これからはIFTTTでつぶやきます。
ブログ記事

ブログの移行で学んだこと

ブログサービスを自前サーバーに移行した件