アプリ、サービス

ブログ関連

Android版のWordPressアプリも利用

Android版WordPressアプリの使用感等
インターネット

WHOIS検索で使っているサイト

ドメインやIPの持ち主さんを探すのに使っているサービスです。
ブログ関連

Windows 10 mobileでのWordPressアプリの使用感

WordPressアプリはWindows版もあります。もちろん、Mobile版もあるのです。
MS Office関連

GoogleのメールとカレンダーをOutlookと同期する(Google Apps Sync)

Google Appsのメールとスケジュールは、Google Apps Sync for Microsoft Outlookを使ってOutlookに同期できます。
ブログ関連

iOS版のWordPressアプリを導入

WordPress.comのアカウントがあるのだから、よくよく考えれば、iOSの専用アプリが使えるのですね。Akismetを使うためにアカウントを作ったときに気付くべきでした。。それはそれとして、晴れてアプリを使えるようになりました。いちい...
ブログ関連

Jetpackをオンしてみた

インストール済みプラグインにある「Jetpack by WordPress.com」を有効化しました。
ブログ関連

カテゴリーを見直し

カテゴリーを見直したので、記録。
iOS端末

OneDriveがホワイトボード写真を修正してくれた

OneDriveにOffice Lensの機能が実装されています。ホワイトボードを斜めから撮影しても、真っ直ぐ撮ったかのように画像を修正してくれます。
ブログ関連

IFTTTを設定しました

これまではMAKEBOTでブログ更新を自動でつぶやいていましたが、これからはIFTTTでつぶやきます。
ブログ記事

ブログの移行で学んだこと

ブログサービスを自前サーバーに移行した件
ブログ関連

Akismetを有効化しました

スパムコメント対策としてAkismetを有効化しました。
ブログ記事

パノラマ画像を楽しむプラグイン

パノラマ撮影した写真を楽しみたいので。WordPressにプラグインを入れてみた。先日、新宿のサザンテラスで撮影したイルミネーションの画像を載せてみます。これはiOSのパノラマ撮影モードで撮影したものです。ついでにもう一つ。使用しているプラ...
MS Office関連

Outlook 2010でマクロが実行できない(マクロが無効・・・?)

Outlook 2010で自作のマクロを動かそうとしたら「このプロジェクトのマクロは無効に設定されています。・・・」というメッセージが出ました。
ブログ関連

記事数が150になりました

祝150記事。
PowerPoint関連

PowerPointのテキストボックスで行の間の距離を調整する(行間を狭めたり広げたり)

Officeの段落設定です
PowerPoint関連

PowerPointの編集時にスライドがスクロールしてしまう(スムーズに切り替えられなかったので対策!)

PowerPointでスライドを編集するとき、ページ送りをマウスのホイールでスムーズにできなくて困ったので、対策を書いておきます。
MS Office関連

Outlookのプロファイルをいちいち選択したくない!

Outlookを起動するたびに、毎回「プロファイルの選択」ウインドウが表示されて困っていました。既定のプロファイルを設定する備忘録です。
Word関連

【Word】表のセル内の余白がそろわない件

Word文書内の表でセルの書式設定に苦労した話
ブログ記事

テーマを更新する前に確認

テーマを更新することになったのですが、無計画に更新していたので、これを機に更新箇所のみを子テーマに移します。
個別のアプリやサービス

Google+の個別投稿の直リンクを取得する

Google+を使っていてつまずいたので