【Huawei Watch GT】高尾山ハイキングを記録したが大した運動ではなくショック

先日、高尾山に行ったのです。Huawei Watch GT でハイキングを記録しました。
結論を書いてしまうと、大した運動ではないという評価で、ややショックです。

高尾山をハイキング
Huawei Watch GT の記録

登山客数が日本一ということで、それだけ御手軽な山なのだとは思いますが。。
標高は599メートル。毎年遭難者も出るような山ですよね?

皇居ランするまで、記録のことをすっかり忘れていましたw

高尾山ハイキングの記録

ルートは、リフトで途中まで登り、1号路で薬王院を抜けて山頂へ。
下山ルートは6号路です。

高尾山 Huawei Watch GT C11

Huawei Watch GT の記録です。

記録の開始位置は、TAKAO 599ミュージアム の付近です。
ケーブルカー乗り場付近で記録を止めました。

画面ノッチ

P20 lite

ペアリング済みのP20 lite は、携行していました。

消費カロリーが615kcal
有酸素トレーニング効果が1.2。。
ショックですw

天狗焼

天狗焼

久しぶりに高尾山の山頂まで行きました。
なんだかきれいになったような気がします。
当日午前のツイッター情報では、山頂の碑で写真を撮るのに、行列になっているとのことでした。。

自分らが到着するころには行列はなくなっていましたが、人は多かったです。
他人のことをどうこう言えませんが、午後からでも登る人は多いのですね。

さすが、ミシュランガイドに載るようなところです。

スポンサーリンク


アプリの表示は「クライミング」

Huawei Watch GT の画面では、「ハイキング」を選んでいるのです。
そこでGPSを受信して、記録を始めています。

活動記録(クライミング)

「ハイキング」ではなく「クライミング」になっています。

ところが、ヘルスケアアプリの記録では、「クライミング」とあります。
歩いて登った距離はさほどではないので、気が引けてしまいますねw

そこここで立ち止まりながらの登山というか下山でした。
楽しく歩けたので何よりです。
あいさつしながら山を歩いたのは久しぶりです。

高尾山にはビアガーデンで毎年行っているわけで、エレベーター代わりのケーブルカーですw

自分の足だけで登ってみようか

思った以上に、というか以下の活動量でした。。
やはりリフトに乗ったからでしょう。
ついつい、楽なほうに行ってしまいました。

しかもソフトクリームとかも食べてしまいましたw

デバイスは右足

こんどは、デバイスを追加してみましょうか。

すべて自力で行動するとどの程度の運動量になるのか、興味があります。
コース取りもあるかと思いますが。
計画もあるので、また機会を見つけて、記録しようと思います。

トレイルランニングはやりません。

スポンサーリンク


高尾山といえばとろろそば

完全に登山の話からは逸れてしまいますがw
高尾山口駅から登山口までの道では、名物のとろろそばをいただけます。
ちなみに、お店が閉まるのが16時と早めなので、注意が必要です。

一部の店舗は、夜まで営業していました。

自然薯そば

自然薯そばが美味しかったです。

夕ご飯というタイミングになってしまいましたが、自然薯が載ったおそばをいただきました。
美味でした。(語彙力なくてスミマセン。。)

おそばの残り汁に、麦ごはんを投入してとろろごはんにします。
動いた後ということもあり、あっという間に食べ終わってしまいました。

TAKAO 599ミュージアム 外観

TAKAO 599 ミュージアム でプロジェクションマッピングでも見ようかと思ったら、17時でおしまいでしたね。
山登りをするなら、出足は早くしないといけませんねw

【無料で楽しく学べる!】TAKAO 599 MUSEUMが素敵すぎる(高尾イベント下見)
オプション2として、TAKAO 599ミュージアムの見学を想定しました。

こちらもまた今度ということで。

wnkhs.net BlogAdmin

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました