鉄道運賃の値上げラッシュ迫る!(最速は2023年3月18日から)

SunShine!
SunShine!

「鉄道駅バリアフリー料金制度」を根拠に、都市部の鉄道各社は運賃を上げる予定。
だいたいが10円底上げって感じ。

お金

鉄道駅バリアフリー料金制度
+ 10円

ベースを上げるけど、通学定期据え置きとか、子育て世代の負担が増えないように配慮するんだって。
あと注目は、JR東日本のオフピーク定期券かな。

もともとやっとけばよかったことをやってなくて、その分のツケを払うわけだが。
それはそれでしかたないか。
ふだんから便利にお安く利用できてるわけだからね。

鉄道駅バリアフリー料金制度とは

国土交通省が急に思いついちゃったみたい。
やるならもっと早くからやっちゃえばよかったのにね。
まあ結果論か。。

2021年5月に閣議決定して、制度としては同年12月に開始。
「鉄道駅のバリアフリー化により受益する全ての利用者に薄く広く負担を頂く制度」だって。

総武線は最高だぜ
子どもには負担を強いない方向

値上げ分を「ホームドアやエレベーターなどのバリアフリー設備の整備」に充てるんだってさ。
それなら届出だけで賃上げしていいって。

前世紀から言われてたような話だと思うけど、ようやく動き出した感じかね。
効率優先で、結局さらなるお金をかけて対処するって。。
なんか計画性がないよな。。

それでも、ユーザーにとって利益になることは間違いないだろう。
いい前進だね。

だいたい10円上げ

どんだけ乗っても、ベース10円払ってねって感じ。
スマホのユニバーサルサービス料みたいな。

開始時期は会社によりけり。
早いところは2023年3月18日から。(てか、ほとんどここ。)
秋のダイヤ改正に合わせてって場合もある。

遠景
(高輪ゲートウェイ駅)最初から整備できてるところはいいよね。

たとえば

細かくは各社で異なるんだ。
いくつかの会社を抜粋ね。

JR東日本

JR東日本は、首都圏の運賃に10円上乗せするんだって。
対象エリアは、いわゆる「首都圏エリア」ではなく、より狭いところ。
そして圏外から圏外への利用の場合には上乗せなし。だから、上尾から藤沢に行くなら鉄道駅バリアフリー料金の加算なし。

そんでもって、オフピーク定期券なる制度を導入することで、通勤ラッシュを緩和させたい狙いなんだな。1割引きはけっこう大きいと思う。

この線路を上げるってこと
(渋谷駅)ホームドア設置はどの予算なんだ?

小田急電鉄

小田急は、全線で10円上乗せ。
小田原までだから、箱根登山鉄道は対象外だな。
ただし小児運賃には加算しない。通学定期にも加算なし。

10円徴収して、あのダサいホームドアを設置すんの?
もうちょっと反応を速くしたほうがよくない??

2022年8月4日(料金改定の件)
https://www.odakyu.jp/news/d9gsqg0000000ul7-att/d9gsqg0000000ule.pdf

2022年12月22日(改定日決定の件)
https://www.odakyu.jp/support/dq40940000000nc0-att/Barri-free-kaiteihi2.pdf

小田急線 参宮橋駅
(参宮橋駅)ホームドア設置は簡単そうだが

大幅な料金改定も

鉄道駅バリアフリー料金制度も踏まえつつ、大幅な料金改定に踏み切る会社も。
注目は東急と北総。
それぞれ、上げ下げで方向は違うんだけどさw

東急電鉄

東急電鉄の料金改定は、10円とかじゃなく。
抜本的な値上げ。
もともと安いからな。
上げ率にすると大きいけど、他社水準になったと思えば。。納得。。できないか。。

かまぼこ屋根

北総鉄道(今回とは別で、すでに変更済み。)

北総鉄道は料金見直しで下げてたんだな。
もともと運賃高すぎる問題で有名な電車w
そのままいくのかと思ったら、下げるんだね。ユーザーがある程度確保できれば、下げても採算ラインには到達できるか。

運賃変更のスケジュールまとめ

分かってるスケジュールは以下。
関東だけ抜粋ね。

運賃変更予定(詳細は個別確認を!)
  • 2023.3.18
    8社
    • JR東日本
    • 東京メトロ
    • 西武鉄道
    • 東武鉄道
    • 小田急電鉄
    • 東急電鉄
    • 横浜高速鉄道(みなとみらい線)
    • 相模鉄道
  • 2023年春
    1社
    • 新京成電鉄
  • 2023年秋
    1社
    • 京王電鉄
  • 2023年中
    1社
    • 京浜急行電鉄

都営地下鉄は、東京メトロと併存してるところだけ値上げ。
東京臨海高速鉄道りんかい線は、基本的な整備はできてるみたいで、値上げはあんまり考えてないみたい。

近畿エリアも、JR西、近鉄、阪急、阪神、神鉄、京阪、山電、大阪市電、南海、京都地下鉄は価格改定あり。

値上げラッシュ感は否めないが

最近の値上げラッシュに追い打ちをかける感じになっちゃうよね。
けど、制度自体は2021年に創設されたもので、2023年春からの値上げは予定されてたものだからな。

鉄道の料金改定はそんなに簡単なことじゃあない。

臨時改札?
(原宿駅)臨時改札

だからこそ、国土交通省がしっかり手綱を握ってるわけで。
いろんな手続きを経て、やっとこさ値上げにこぎつけた感じなんだろうが。。
やっぱ消費者から見たら、値上げラッシュで運賃もかよ!って印象だよね。

こりゃあテレワーク増やすしかないか?w

上がるったって、せいぜい5~8パーセントってところ。
消費税よりも小さい上げ幅。
そんな中で春闘での賃上げ要求は5パーセントなんだから。。攻めてるよねw

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました