Blog Admin

OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5016629」をインストール

「2022-08 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5016629)」をインストールしました。
ウェアラブル端末

気温が落ち着いていたので(ご近所ラン 10km 2022年8月5日)

今週はご近所ランです。暑い日が続いていた中で、気温が落ち着いていた日の夕方に時間が作れたので。
個別のアプリやサービス

【みずほダイレクト】アプリのパスワード(6ケタ)変更方法

「みずほダイレクト」アプリのアプリパスワード(6ケタのやつ)を変更する方法です。
ウェアラブル端末

深夜2時に走ってみて気付いたこと(ご近所ラン 10km 2022年7月31日)

今週はご近所ランです。深夜ランニングしてみることにしました。
Android端末

Xiaomi Redmi Note 11 Pro と 10 Pro を比較したら

Redmi Note 11 Pro を 10 Proと比較して、特に進化を感じられないのです。
インターネット

BBSは掲示板ですと説明してなお伝わらなかった話

BBSが通じないわけです。
Excel関連

Excel関数で日付が数字になる場合の対処方法2つ

日付を単純に数式に組み入れてしまうと、元の姿(数字)になってしまいます。
情報システム関連

Windows Server 2012 のサポート期限

2023年10月10日以降も、お金をかければ3年間延長できます。(2026年10月13日まで)
ウェアラブル端末

Mi Fitness 感心しているところと改善してほしいところ

「Mi Fitness」を使うようになりました。使ってみて感心しているところと、改善してほしいところを書いておきます。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5015882」をインストール

Windows Update にて、「2022-07 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5015882)」をインストールしました。OSビルド 22000.829 です。7月21日にリリースされてい...
ウェアラブル端末

夏の昼間に走るのは危険だと思いました(皇居ラン 10km 2022年7月21日)

皇居ランの記録です。ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット 3 をレンタルしました。
個別のアプリやサービス

LINEの公式アカウントを削除したいのにブロックリストに出てこない場合

ブロックしているはずなのに。。原因は不明ですが、対処はできましたので、備忘録です。
ブログ関連

AdSenseの収入がドル建てなら円安で振込額は増える気がします

収入のレポートには、ドル建てで金額が書かれていることに気づきました。
ウェアラブル端末

Xiaomi Watch S1 Active で記録をまともに取るために(ご近所ラン 10km 2022年7月17日)

今週もご近所ランです。夏です!!熱中症に注意して走りましょう。
Excel関連

Excelの数式を再計算する(なぜか自動計算できないことがあり)

おや?再計算されていないようだ。。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5015814」をインストール

「2022-07 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5015814)」をインストールしました。
ブログ関連

Twitterのツイートアクティビティ画面でProへの移行を試してみた

「Proに切り替え」というボタンがあることに気付き、無料なので、まずやってみよう。
ウェアラブル端末

スマートウォッチは何を選んだらよいのか(皇居ラン 10km 2022年7月8日)

皇居ランの記録です。10kmランです。2022年7月8日に走ってまいりました。かなり久しぶりです。
MS Office関連

「続行する前に作業内容を保存」とMicrosoft Officeにポップアップ

いきなり「続行する前に作業内容を保存」というポップアップが上がってきました。
パソコン全般

マウスポインターの見つけ方(輪っかで強調表示する)

画面が広いとマウスがどこかへ行ってしまって見つからないっ!