Blog Admin

ガジェット関連

Qiをもっと使いたい!

無線給電の国際規格、Qiは便利ですよ。対応機器を置くだけで充電できるので、ケーブルが絡まるとか、コネクターが壊れるとかいった煩わしさがないです。電圧がUSBよりちょっと高めなので、充電時間が短縮できるという噂もあります。
パソコン周辺機器

無線LAN親機は結局新品交換になりました

故障した無線LANルーターは、故障ということで新品交換になりました。修理に出してから1週間弱での対応でした。保証期間内なので費用は掛かっていません。
Windows PC

Windows 10 で nbtstat を使おうとしてつまずいた件

Windows 10 Proを使っています。ネットワークサーバーのIPを調査しようとして、コマンドプロンプトで「nbtstat」を使おうとしました。ところが、すんなり使えなくて、軽くパニック状態になったので備忘録です。
Android端末

ZenWatch3の充電器がうまくはまっていなかった模様

先日、ASUS ZenWatch3の充電がうまくいっていない事象がありました。原因は充電後の放電と思ったのですが、接触不良の説が有力です。
iOS端末

iPod touch第6世代はiOS11へアップデートできる!!

WWDC2017にて、当初の予想どおりiOS11が発表になりました。リリースは今秋です。そして予想どおり、iPod touchの新型は発表されませんでした。。
生活

平年並みなら6/8あたりが関東の梅雨入りなのですが・・・

そろそろ梅雨の季節です。過去5年のデータから、2017年は6/6あたりが梅雨入りだと勝手に予想しましたw
お買い物

ハンドスピナーを購入しました。2個目です。

Amazonで、2つ目のハンドスピナーを購入しました。今回はプライムが使えるものを選びました。価格設定は謎に包まれています。
流行りもの

強風の昼間に久々出歩いたら出会った不思議な光景4つ

久しぶりに昼間の太陽の下、外を出歩いたら、不思議な光景に遭遇しましたという日記です。
つぶやきごと

6/6は夜更かしして「WWDC 2017」のキーノートライブを視聴でしょうか・・・

2017/6/6の午前2時から、WWDC 2017のキーノートライブ配信があるそうです。観ようか寝ようか悩み中。。
ニュース

クロネコヤマトから、宅急便の配達指定時間枠変更の連絡が来ました(6月19日から変更)

クロネコヤマトからメールが届きました。宅急便の配達指定時間枠を6月19日の配達分から変更するとのことです。
インターネット

ソーシャルアカウントを増やしました(Googleブランド アカウント)

Googleブランド アカウントに「wnkhs」を作成しました。これにともなって、Google+とYouTubeとフォトを使えるようになりました。当ブログとの連携方法を考えていきます。
お買い物

ハンドスピナーを手に入れた!

Amazonでハンドスピナーを購入しました。中国から送られてきたようです。発送したことのみが記録されていて到着予定日になっても届かないとか、商品の色が注文したものと違っているような気がするとかですが、届いたものは想像の範囲内でした。
お買い物

無線LANの予備機兼持ち出し機(WMR-433Wシリーズ)

WMR-433Wシリーズが届いたので、さっそく予備機として既存のルーターに接続しました。びっくりするくらい簡単につながり、速度も申し分なし。もう不調のルーターいらないのでは?と思ってしまうほどです。
その他のIT機器

宅内無線LANに問題発生。予備機は遅い。。

昨年11月に新調した無線LANの調子が悪いのです。無線の電波は出ているように見えても、インターネットに出て行けていないようです。さんざん時間を使わされましたが解決できず、サポートへのメール問合せにしました。予備電波は、CATV会社貸与のルーターに搭載されている無線機能をオンにしていますが、遅すぎます。。
つぶやきごと

人の肩や背中をスマホで小突くのはやめてほしい

満員電車に乗ります。車内で立っていると、肩や背中をスマホでンツンされます。不規則にうごめくので、とても気になるのです。
ニュース

サラリーマン川柳が面白すぎるw

サラリーマン川柳のベスト100が発表されました。というニュースを見ました。1位は秀逸だと思います!
お買い物

いろはすマンゴーを飲んだ

いろはすのマンゴーフレーバーを飲みました。それだけです。
リンク、まとめ

2017年6月1日からの郵便料金改定

影響は、年賀状以外のはがきと規格外の定形外郵便物です。変更タイミングは、2017年6月1日(木)からです。
iOS端末

iPod touch 第6世代をiOS 10.3.2にアップデート

iPod touch 第6世代をiOS 10.3.2にアップデートしました。
Android端末

ASUS ZenWatchの継続がピンチ!?

ASUSがZenWatchのプロダクトラインを終了するとかしないとか。