SunShine!

手芸、工作

「コンベ」って言うでしょ?え、言わない??メジャー(巻尺)のことだよ

「コンベ」って言い方は一般的でないかもですね。意味とか由来とかを調べてみたよ。
感想(アニメ)

【ナイツ&マジック】続きをお願い!(大丈夫。できますよ。)

『ナイツ&マジック』の放送が終わってしまった。毎週のお楽しみがなくなるのは、寂しいものです。お話のストックはありそうだから、2期に期待っ!
感想(アニメ)

【プリンセス・プリンシパル】全体とおしてよかった! caseがちょっと混乱したけどw

あまり気にしていなかったのに、けっこう面白かった。あと、かわいかった。
感想(アニメ)

【ナイツマ】第11話 気になって見なおしたら・・・(作画ミス?)

『ナイツ&マジック』の第11話を視聴しました。お話にスピード感があって、やっぱり好きです!今回は、画が繋がっていないのでは?というところがありました。
プチ情報(アニメ)

三森すずこさんのLIVEがCSで放送されるみたいなので

三森すずこさんのLIVEがTBSチャンネルで放送されるみたいなので、録画予約を忘れないようにしなくては!
プチ情報(アニメ)

【メモ】新海誠展@国立新美術館【行きたい】

新海誠展が、国立新美術館で開催されます。期間は、2017年11月11日(土)~12月18日(月)。ちょっと先の話ですが、忘れないようにしておかないと。
感想(アニメ)

【ナイツマ】第9話にて怪しい部分が3か所。。(作画ミス?)

遅ればせながら、『ナイツ&マジック』の第9話を視聴しました。画が繋がっていなかったり、なんだか設定や作画がおかしいと思えるところがあったり、ちょっと粗が目立った回でした。
健康

虫刺されを掻かないようにガードすればいい。子どもにも安心なパッチを貼ろう。

蚊などの虫刺され。掻いたら治りが遅くなるとか、跡が残るとか、いいことなし。でもかゆい。うっかり掻いちゃってるということもあります。このうっかりを防ぐためには、掻けないようにしてしまえばよいのですよ!
プチ情報(アニメ)

アニサマ2017のセットリストを見て

今年も8月最後の金、土、日と、さいたまスーパーアリーナにてアニソンの祭典がありました。たくさんのファンが参加したことでしょう。セットリストを見て行った気になろうというお話です。
つぶやきごと

山手線と埼京線の運行情報メールが多かったと思う

今日はなんだかたて続けに、山手線と埼京線の運行情報メールが来てました。長期のお休み明けで、お客さんのテンション違っちゃったかな?遅延に巻き込まれた人はたまったものではないでしょ。とんでもないことですよ!
乗り物と交通

京王線5000系のデビューは、2017年9月27日

京王線の新型5000系の資料が出ていました。まずはロングシート仕様で2017年9月28日にデビューして、その後、2018年春から座席指定特急にも使われるようになります。楽しみですね。
感想(アニメ)

プリンセス・プリンシパルのレンガは、ちゃんとイギリス積み。だが・・・

『君の名は。』の作画ミス発見の件以来、アニメの作画の細かいところが気になるのですw
OS

Android 8 の発表会情報が出ているではないか!

Googleのモバイル系OSの最新版、Android 8(Android O)の発表は、日本時間の2017年8月22日 午前3:40からストリーミングで。発表場所はニューヨーク。皆既日食中になるみたいです。世紀の天体ショーに発表会を合わせるなんて、粋なことしますな。
感想(アニメ)

『このすば2』の11話を視聴。めぐみんに『ナイツマ』感があるw

高橋李依さんは異世界声優だと思ってたら、異世界ロボット声優だったw
アニソンリスト

お気に入りアニソンリスト(2017年夏期)

2017年夏期のプレイリストの記録。
感想(アニメ)

アニメ映画『君の名は。』のツッコミどころ(怪しい「入れ替わり」)を見つけた(作画ミス?)

新海誠監督作品『君の名は。』を観ました。2回目。気になるところがいくつかあって。。
感想(アニメ)

今さらながら『言の葉の庭』を初視聴

2013年公開の新海誠監督のアニメ作品『言の葉の庭』を観ました。『君の名は。』に引き続き、いい感じでした。
スポーツ観戦

横浜スタジアムを改修してスタンド収容人数を35,000に増やすんだってさ

2020年の東京オリンピック、パラリンピックに向けて、横浜スタジアムを拡張するらしい。現在の収容人数は立ち見席込みで約30,000、座席のみなら約28,000だから、7,000席ほど増やすことになりますな。聖火台はあるのかな。
感想(アニメ)

今さらながら『君の名は。』を初視聴

2016年公開の新海誠監督のアニメ作品『君の名は。』を観ました。遅ればせながら。。w
プチ情報(アニメ)

プログラミングって言ったらCだよね!(Hello!My World!!のMVを観て)

fhánaさんの『Hello!My World!!』のMVを観ました。Cのコードが出てきた。最初に書くシンプルなやつ。懐かしい。Hello Worldって、CでもBASICでもJavaでも、プログラミング言語の勉強するときに必ず書くよね。