つぶやきごと

生活

ドン・キホーテの包丁 vs ニトリの包丁研ぎ(ASMR?w)

ドン・キホーテの包丁を使ってるのね。まあまあ使ってるもんだから刃こぼれが酷くてさ。切れないのw
生活

LEDシーリングライトは小型なのに明るいのですね

LEDシーリングライトを立て続けに2つ買いました。
生活

選択することは案外ストレスなのかもしれないと思った

「選択」すること。何かを選ぶということは、それ以外のものを捨てるということ。捨てるってのは、けっこう心の負荷が大きいと思うんだよね。スティーブ・ジョブズさんもそんなようなこと言ってたとか。選択だからお昼ご飯はいつもほぼ変わらないんだ。んで、...
生活

ハンコは名前に被せるの?印鑑を押す正しい位置を調べてみた結果

結論、決まりはない。場所なんて、だいたいでいーんだよ!
生活

【加水分解に注意!】靴底がボロボロになって剥がれたら、歩くのが大変です。

しばらくしまい込んでいた靴を久しぶりに出してきて履きました。目的地到着前に、ソールが剥がれました。。
生活

Lightningケーブルの中身が出てきたら交換です!(高速充電対応にしましょう)

iPhoneやiPadやiPodを購入すると、充電とデータ転送用に、Lightningケーブルが付いてきます。一部のiPad Proでは不採用で、USB-Cになっていると思いますが。。しばらくケーブルを使っていると、コネクターとケーブルの接...
生活

注意!: Safariのラッキービジターの話は詐欺です(iPhone)

iPhone 7 を利用されている方から、質問をいただきました。Safariで「ラッキービジター」という画面になったとのことです。
健康

腰痛対策でサポーター使用中。効果はあるようで助かっています。感謝。

腰痛になりました。原因は不明です。寝違えでしょうか。。
ブログ記事

SRとは、Google翻訳のカメラモードみたいなこと(簡単に説明)

VEもARも分かったんだけど。SR(Substitutional Reality: 代替現実)て何?身近にあるの??
健康

大人が40度の熱を出した先に見えたもの(お仕事は計画的に!)

40度を突破する熱を出しながらも、薬でだましだましで。お仕事休めたのは、2日目の午前半休だけでしたとさ。
ブログ記事

MRとは、ポケモンGOのピカチュウを撫でれるってこと(簡単に説明)

AR(拡張現実)って何?って話の延長。MR(Mixed Reality: 統合現実)の話。
生活

Amazonを騙る詐欺メール(あなたのアカウントは停止されました)

差出人が「Amazon.co.jp」となっているメールが届きましたが、詐欺ですね。
ブログ記事

ARとは、例えるならスカウターだよ(簡単に説明)

ARって何?って話になった。MRとかVRとかとの違いは??
生活

【フィッシング詐欺】「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが・・・」というSMS

配送業者からのSMSに似せたメールが来ました。詐欺ですね。
健康

国立オリンピック記念青少年総合センターのプールを個人で利用する方法

ウェアラブルデバイスを持ち込める公立のプールということで、国立オリンピック記念青少年総合センターのプールを利用しております。
ブログ関連

【wnkhs.net 3周年】山あり谷ありでも続けてこられました!

なんとか3周年を迎えました。すべては当ブログを訪れてくださる方々のおかげです。
ブログ記事

ライフハックで習ったとおりチューブは切らないとダメだっ!(無駄を減らそう~)

使い終わったと思ってた洗顔フォームのチューブを切ったら、中身がどっさりw
Windows PC

「この重大な警告を無視しないでください。・・・」は無視しましょう。詐欺です。

インターネットでニュースを読んでいたら、音声と警報音が流れてきたということです。詐欺ですね。
ブログ記事

「本当は・・・」は難しい?「ニラレバ」と「レバニラ」の話から「じゃんけんで無敗」の話

レバニラ炒めって「本当は」間違ってるんだぜって話をした直後に、「本当じゃない」じゃんけんをしてたのを見て驚いたって話。
生活

「携帯電話やゲームなどをしながらの歩行」って日本語変じゃね?(歩きスマホはやめましょう!)

携帯電話やスマホやゲーム機を操作しながらの歩行はやめようね。