自動小銃とマシンガンは違うよ?

Q
Q

自動小銃ってマシンガン?

SunShine!
SunShine!

いいえ。
アサルトライフルとかカービンとかの方。

M4カービン

自動小銃
(アサルトライフル、カービン、他)

Q
Q

ガトリング的な?

SunShine!
SunShine!

いやいや。
ガトリングは登録商標。
でもってガトリングガンって想像してるだろうものは機関銃だからマシンガン。

痛ましいニュースの傍らで、そんなような会話。
小火器の呼び名なんてどーでもいいって?
あんまり細かく考える機会ないもんね。なんとなく違いが分かるのは、ゲームとかアニメとかの影響なのかね。

小火器

武器関連のことばの定義はまちまちなんだが。
人の手で持ち運べるようなものから、車両での移動が前提のものまで。

自衛隊とか米軍では、口径が20mm未満だと小火器って呼ぶ。

GGO 01b

これに対して、特科が扱うような大口径の火器は重火器ね。
大砲だよね。野砲とか自走砲とか。

自動小銃

小銃の中でも自動給弾、自動発射などの機構を備えるもの。
とはいえ、歩兵1人での運用を想定してて、連射し続けるようなものではない。
射程はそこまで長くなくて、精密射撃のほうを優先してる。
フルオートにもできるけど、連射しすぎると銃身が熱持って使えなくなるぞ。

さらに細かくする必要もなかろうが、だいたいこんな感じで考えるといいんじゃないかなって分け方。
アサルトライフルとカービンね。

ちなみに、狙撃銃は自動機構ありってのが多いんだけど、独立した分類にされるよな。
ゲームの影響かな。
一般兵とは異なるスキルが要求されるもんだろうし。マークスマンとか狙撃兵とか。

アサルトライフル

突撃銃。

普通科の兵員が個人装備で持ってるやつ。
連射し続けるようなことは想定してなくて、短い射程で精密射撃するような使い方。
複数人で足並みそろえて一斉射撃したら面制圧できるかな。

米軍の M16 とかが分かりやすいか。
ゲームだと標準装備みたいなイメージかな。

楽しそう

カービン

最近の分類では、アサルトライフルの小さい版。
本来は騎兵用の小銃って意味。

米軍の M4カービン が有名だと思う。

M4カービン

自衛隊だと 20式5.56mm小銃 とかね。
5.56mmってのは口径のことで、NATOの規格に基づいてる。

機関銃

制圧射撃を行うようなことを想定して作られた火器。
自動給弾、自動発射を連続かつ継続的に行う。
だから、銃身の冷却システムがあったり、加熱した銃身を交換できたりする。

大きさ = 用途 によって、さらに細かく分けることがあるんだが。

重機関銃

一人じゃ持ち運べないような重さ。
車両(自動車とか戦車とか装甲車とか)、航空機、船舶に据え付けて使用するような想定。
あるいは拠点防衛用に陣地に据え付ける。

M2重機関銃(12.7mm) が有名でしょ。
初期型が1921年に、改良型が1933年に米軍で制式採用されてなお、現役ってゆー代物。
第2次世界大戦中に解発されたものが21世紀になっても使われてるって。。
どーなの?

匍匐前進

自動てき弾銃も該当する。
グレネードね。

汎用機関銃

なんかいろいろ取り回しがよくて、パーツの付け替えで、重機関銃としても軽機関銃としても運用できるような火器。
自衛隊では 62式7.62mm機関銃 ってのが該当する。

分隊支援火器

LSW。

軽機関銃。
基本的には一人で担いで走り回れるくらいの火器。
分隊の作戦行動を制圧射撃で支援するよってことで。

FNの ミニミ軽機関銃 とか、米軍の M249軽機関銃 が有名だよね。

レンのP90はPDW

ブルパップなうえに弾倉も特殊で、形状が特徴的なFN P90。
PDWと言われます。

GGO 01e

Personal Defense Weapon って分類で、本来は後方部隊の兵員が、身を守るために取り回しよくした火器なの。

エムのMk14 EBRは狙撃銃ってことにして

M14 EBR は「マークスマンライフル」って位置づけ。
マークスマンが何かってことで、ざっくり言うと、狙撃兵と一般歩兵の中間。動き回れる短距離狙撃兵かね。そんな感じのスキルの人が使うの。

分類はまちまちだから

どの武器がどの分類かなんて、組織によってまちまち。
べつになんだっていいんだもん。

あと、軍事は国家にとって、まあまあな機密事項の塊だからな。

ティーガー

ゲームやってたり、アニメ観てたりすると、火器やら戦車やら戦闘機やらの話が出てくる。
そうやっていろいろ学んでく。
日本のものなら、だいたいNATO諸国が基準になってるはずなんだけど。。
それにしたってバラバラしてるもんでしょ。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました