SunShine!

健康

【超簡単ダイエット】プチ断食に挑戦(18時間だけ食わない)

楽なダイエット法を探していたら、プチ断食というものを発見。簡単そうな響きなので、早速調べて実行してみよう!
感想(アニメ)

妹の話を過剰にするのは、ハラスメント警告の対象だよ

『妹さえいればいい。』の第6話を視聴。他の番組でお勉強したことがいろいろ出てきて面白かったw
つぶやきごと

サラリーマンのイメージって、学生の時とは相当な差!

朝早い時間から、明らかに飲んだくれて寝ていたような人間には、冷たい視線のひとつやふたつ来るものです。
ブログ記事

秋晴れと小春日和(どっちも秋!)

小春日和も秋晴れも、どっちも秋の晴れた日のこと。日本語って難しいな。。
読書

【読んだ】まんがでわかる 99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ【本】

本読んだ。マンガだがな。。wコスパはあんまりよくないと思った。
乗り物と交通

京葉線の東京駅から千代田線の二重橋前駅へ地下を移動する方法

JR京葉線の東京駅から千代田線の二重橋前駅へは、とても簡単に移動できます。ビルの地下施設を通るので時間限定ですが、エスカレーター完備で楽々です。荒天時にも安心!
視聴リスト

2017年秋のテレビ視聴リスト(たぶん確定版)

2017年秋期(10月~12月)の視聴リストです。1か月経ったので、現状を踏まえて確定版です。
乗り物と交通

【小田急線】2018年3月からの複々線化で列車種別が複雑化

小田急は、2018年3月のダイヤ改正で、代々木上原から登戸までの連続複々線運行になります。利便性向上のために、列車種別を含めていろいろ増やすんだってさ。
感想(アニメ)

【ブレンド・S】第5話 苺香の部屋がなんか変(作画ミス?)

「ブレンド・S」面白い!キャラかわいいし、お話は日常系でヘラヘラ見てられるし。でも、第5話はちらほら気になるところがあって。。
プチ情報(アニメ)

直近のアニソン番組を録画するぞメモ

11月になったので、BSでアニサマの放送があります。忘れないようにしないとね。
健康

【頭の回転UP!!】ブドウ糖を美味しく食べるなら森永ラムネが一番いいと思う

脳の第一のエネルギー源はブドウ糖です。二日酔いにも効くと言われているブドウ糖の含有率が90パーセントの森永ラムネは、美味しくブドウ糖を摂取するちょうどよいおやつだと思うのです。
視聴リスト

【とっても気になる】2018年1月から放送のアニメ2選

ネットの海をさまよっていたら、年明け1月からの面白そうなプログラムを見つけたのでまとめておこうという話。
ニュース

【プレミアムフライデー】まだやるの?消費喚起策と早帰り策は別にしようよ。

プレミアムフライデーは消費喚起策ということにして、働き方改革は別に考えましょう。失敗を認めることも必要ですよ。新しいことにどんどん挑戦していけばいいのですよ。
サプライヤー

ベゼルレス(狭額縁)のスマホは使いにくいだろうって思う

最近のスマートフォンは、ディスプレイの額縁部分(ベゼル)がすごく狭い!
街歩き

赤羽のビルの屋上にある神社(フェンスのあちら側には誰も近づけない)

赤羽の商店街で、ビルの屋上に、直接参拝できない神社があるという噂を聞いたので、ちょっと通りがけに行ってみた。
Android端末

HUAWEI honor 9 が気になる!(そして、SIMフリー端末のみを手に入れることの難しさ)

HUAWEI honor 9 が気になるんだけど、SIM契約はいらないの。MVNOキャリア紐付きで調達するか、オークション使うか、並行輸入するか、買い付けに行くか。
乗り物と交通

千代田線の二重橋前駅から京葉線の東京駅へ地下を移動する方法

千代田線の二重橋前駅からJR京葉線の東京駅へは、とても簡単に移動できます。時間帯によっては、地下の移動で済むので、荒天時にも楽々です。
聖地巡礼(アニメ)

【ソードアート・オンライン】皇居東御苑の写真があったので(聖地巡礼)

写真のフォルダーに格納されていたものをアニメの聖地と判断。『ソードアート・オンラインII』の第1話に登場する、皇居東御苑。
視聴リスト

2017年秋の視聴リスト

2017年秋期(10月~12月)の視聴予定リストです。本数を縮小!時間は有限!テレビはお気楽に観るもの。難しいことはあんまり考えたくない。。
手芸、工作

「コンベ」って言うでしょ?え、言わない??メジャー(巻尺)のことだよ

「コンベ」って言い方は一般的でないかもですね。意味とか由来とかを調べてみたよ。