個別のアプリやサービス

話題の「タイッツー」に登録してみたので

これをたったひとりで開発してしまう技術力が凄いと思いました。
乗り物と交通

虎ノ門ヒルズ駅は完成形へ(地下なのにいい眺め)

虎ノ門ヒルズ駅は開業から3年。周辺の建物もできあがってきた。
流行りもの

約4倍の大きさで しあわせ なラムネ!(超特大)

通常の約3.9倍。森永ラムネの超特大!!大きいから満足感がある。
ブログ関連

WordPressのPHPバージョンを変更(Z.com WP)

PHPのバージョンアップは自分でやらなければならないわけですね。
個別のアプリやサービス

Twitterの思い出をとっておくよ

正直、どうしたらいいのか分からない。ってことでいろいろともがいてみるしかないわけね。
2023年 下期

【デキる猫は今日も憂鬱】第4話 感想 普通に生活してれば肥満にならないの?

『デキる猫は今日も憂鬱』第4話(04缶め)「デキる猫は水族館に行く」を視聴。
個別のアプリやサービス

マクロスシリーズのプレイリストを聴いてる(Amazon Music)【2023年7月】

SunShine!マクロスシリーズの歌をヘビロテしてる。デカルチャー。Amazon Music PrimeマクロスシリーズMay'nさんとか、JUNNAさんとか。ワルキューレさんとか。だけじゃないもんね。長い歴史があるからね。歌が戦術の中心...
iOS端末

Apple Watch で Googleマップのナビゲーションを使う方法

Googleマップの経路案内がApple Watchに表示できると楽ですよね。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5028254」をインストール(22H2)

「2023-07x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5028254)」をインストールしました。
経済の勉強

GAFAMってAAMAMだよね

いまさら聞けない「GAFAM」って?って質問に対して、実は「AAMAM」なんだよねって混乱回答。
生活

カナブンなの?ハナムグリなの??

カナブンって思ったんだけど、なんだか分からないから、ひとまず写真を撮影。
個別のアプリやサービス

Twitter・・・「X」の主張強いな(鳥さんさようなら)

本気なのか。エイプリルフールは4か月近く過ぎてるからな。
ガジェット関連

AirTagの電池を交換(CR2032を100均で購入し)

電池交換の記録を残したくて。いったいぜんたいどれほど持つものなのか。確認したいという話です。
生活

芝刈り機で柴刈りはできないよ(おじいさんは手作業しかないのか)

昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。おじいさんは山へ「しばかり」に・・・
生活

財布を持ってないことに気付く → 実はすでに4日間生活してた

カバンに財布が入ってない!!
Android端末

カメラが不安定になるときがあります(Redmi Note 11 Pro 5G)

常時持ち歩き端末として毎日携行して触っております。4か月経過した最近の様子をまとめます。
Androidタブレット

Google Pixel Tabletの純正ケースは違和感ないがコスパにはやや疑問

特典クレジットを使ったので、カタログギフトのように選んだものです。
Windows PC

ZOOMが「ウインドウの下に影を表示する」を強要してくる

オフにしたはずの設定が、どういうわけかオンになる件です。
実験カテゴリー

弱冷房車の反対は強冷房車?(間違えて乗ったら移動)

弱冷房車の話題になると、必ずといっていいほど登場する「強冷房車」の存在。
2023年 上期

【マイホームヒーロー】感想 ドキドキでおもしろいんだけど、いいのか?

『マイホームヒーロー』を全12話視聴。ドキドキした。アニメだからおもしろく観れるんだと思う。