趣味

乗り物と交通

川崎から高輪まで地下移動できるんじゃないの?

東京貨物ターミナル駅から川崎貨物駅までの地下区間がGoogleマップから消えてんだよね。。
乗り物と交通

京急大師線と産業道路(踏切は地下化で消滅)

長くて有名だった踏切の跡地を見物してきた。
乗り物と交通

TX3000系の優先席が座りやすい(グッドデザイン賞おめでとうございます)

2020年3月から運用開始の最新型車両。先日、グッドデザイン賞に選ばれたってニュースにもなってたね。
乗り物と交通

東京メトロの窓あけポスターが分かりにくかった件

メトロの窓あけメッセージさ、痴漢対策かと思ったよ。
2020年下期

『安達としまむら』第1話と第2話 感想 不思議な世界観

不思議な感じ。なんだか分かんないんだけど、観ちゃった。
旅行記

昭和記念公園の秋桜と青いドア(花の丘にたくさん咲いてた)

フォトスポットみたいな感じで、ドアのフレームがあった。
お買い物

Amazonの消費税率は請求書でチェック!(軽減税率で悩んだから)

Amazonで買ったコーヒーは軽減税率なんだろうか。領収書に書いてねー
乗り物と交通

電車で席移動って必要?(危険だし労力の無駄だしみっともない)

こないだ見たことを書くぜ。何時間も乗るわけじゃないのに、がんばって移動しなくてもねぇw
2020年下期

Amazonでアニメ観ること多くなった(2020年秋期)

思いのほか豊作な2020年秋。Amazonプライムで追いかけた方がよさそうね。
乗り物と交通

ホームドアの歴史は長いが普及はここのところだよね

いつからあるの?「初」はいつどこ??って話。
乗り物と交通

東京メトロ2000系やっと乗れた(丸っこい!)

丸ノ内線の新2000系。2019年から走ってるけど。乗る機会がなくて、新車に遭遇できてなかった。
お買い物

iPod touchやiPadの画面をテレビに映したい(LightningからHDMIに変換)

iPod touchやiPadの画面をお家のテレビに投影するためのアダプターです。
食べ歩き

OTEMACHI ONE の the 3rd Burger で快適ディナータイム

コスパに優れたすばらしいお店だと思いました。
プチ情報(アニメ)

『這いよれ!ニャル子さん』の再放送でラヴクラフト神話を思い出す

『這いよれ!ニャル子さん』やってるね!久しぶりに第1話観た。やっぱおもしろい。
2020年下期

【彼女、お借りします】感想 画がきれいで演技もよかった(2期楽しみ!)

『彼女、お借りします』全話視聴したので感想。
2020年下期

【SAO 感想】物語はまだまだ続くよ

『ソードアートオンライン アリシゼーション編 Wqr of Underworld』の放送終了。おつかれさまです。
2020年下期

2020年秋アニメの気になるリスト 初版(10月放送開始分)

2020年のアニメはこれでもう最後か。あっという間に10月になっちゃうもんだな。
歴史

ありがとう。さようなら。としまえん

1926年3月15日から2020年8月31日まで。ありがとう。
アニメ関連

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の第4部はいつからやんの??

2020年6月ってことだったけど。ヱヴァンゲリヲン新劇場版第4部はいつから?
乗り物と交通

2020年上半期の鉄道の新しいことまとめ(行ったとこだけ)

電車関係のイベントが多かったよね。出かけた記録中心のまとめ。