趣味

感想(アニメ)

ガールズ&パンツァー最終章の実写プロモーション映像の話

ガールズ&パンツァーの劇場版が公開されてるわけですが、そのプロモーションとして実写映像が作られていました。劇場版も観られていないのでどうしたものか、なのですが。。
2018年上期

【からかい上手の高木さん】第1話の感想

『からかい上手の高木さん』の感想です。画が好きだ。ラブコメだ。ED最高かよ。
プチ情報(アニメ)

『君の名は。』にも『言の葉の庭』のキャラが登場(2作のつながりまとめ)

『君の名は。』の地上波放送がありました。それに合わせて、新海監督が小ネタを披露していたので、記録しておきます。
食べ歩き

お肉を食べてきた話

忘年会で肉を食べるのは恒例なのです。リア充のようなことをしようということで、肉バル的なところでごはんを食べてきました。美味しかったですよ~
プチ情報(アニメ)

アニメ流行語大賞2017との絡み

アニメ流行語大賞があるのでした。12月1日に、すでに発表されてます。2017年の振り返りですな。
感想(アニメ)

2017年秋期にリスト化してた番組の感想

最終回の季節になりました。2017年秋期にリスト化してた番組の感想です。
視聴リスト

2018年冬期のアニメ視聴リスト(暫定版)

2018年冬期(1月~3月)の視聴リストです。年末年始のドタバタで忘れてしまわないように要注意。まずは暫定版です。
感想(アニメ)

【ブレンド・S】第12話 スノボうますぎ!w(画がつながってない。作画ミス?)

ブレンド・S 第12話(最終回)を視聴。面白かったんだけど、スキーとスノボは突っ込んでしまうよ!ハイバックはたたんで。ソールを下にして置かない!
プチ情報(アニメ)

今年の紅白歌合戦。アニメ枠は Little Glee Monster ぐらい?

紅白歌合戦の季節になりましたな。出演アーティストが発表されてるのに、あんまり何も聞こえてこないのは、人と接してないからかな。。
お買い物

瞬間翻訳ツール『ili』(イリー)を買いたいのにクレジットカードの壁w

わずか0.2秒で日本語を英語に翻訳してくれるというツールが発売されています。ili(イリー)という名前です。欲しいのですが、またもや壁に阻まれております。
お買い物

アームレスヘッドホン(ATH-EQ300M BK)を買いました

オーディオテクニカのヘッドホンを購入しました。ちなみに、これで同型機種が3つ目です。薄くて軽くて音がよくて、そしてブランド品ということで、かなり気に入っています!
お買い物

ヘッドホンを交換しました(HP-AL102-B から HP-AL102-S へ)

イヤホンを取り換えました。左のチャンネルから音が出なくなったためです。HP-AL102-BからHP-AL102-Sへの変更です。つまり色変えです。気に入っているのです。
アニメ関連

【Pick Up】気になることには「ツッコミ」たい

『君の名は。』を観てからというもの、アニメを観ていると気になることが増えた気がします。。
お買い物

ユニクロ(UNIQLO)一極集中からの脱却!

あまりにもユニクロに傾倒していると思ったので、違うブランドのファストファッションのお店に行ってみました。寒くなってきたのでネックウォーマーを購入。
プチ情報(アニメ)

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のOPとED

2018年1月から放送予定の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のOPとED。MVのショートバージョンが公開されたそうな。
感想(アニメ)

【妹さえいればいい。】第9話 デザイン変わってるw(作画ミス?)

「妹さえいればいい。」の第9話を視聴。凄まじい話だったw そしてそんな中で気になったのは、リボンからマスクへの変更時にモノが変わってること。
視聴リスト

【気になる】からかい上手の高木さん【2018年1月アニメ】

気になるアニメを書いておきます。『からかい上手の高木さん』。YouTubeにて動画が配信されてる。
アニソンリスト

【2017年秋期】お気に入りアニソンリスト

2017年秋期のプレイリストの記録。
感想(アニメ)

【ブレンド・S】第8話 美雨とひでりの会話が変(設定ミス?)

「ブレンド・S」を毎回楽しみにしております。第8話も楽しかった!でも、美雨とひでりの会話がなんか変だった。
お買い物

週末に困ったこと(ドローンのセール、eneloop、Z.comのプラン)

終末いろいろありましたが、困ったことがいくつか起こって、本当に困ってしまったということを書いておこうかと思います。