つぶやきごと

リンク、まとめ

耳を塞がないイヤホンなら耳の健康によさそう

長時間、耳の穴を塞いでいると、蒸れます。結果、耳の健康にもよくないのですよ。
ニュース

電子帳簿保存法の再延期はあるのか

電子保存義務化の猶予期間を延長するか、与党税制調査会で議論するみたいってニュース。
流行りもの

2022年の新語・流行語大賞ノミネート30が発表されたから

毎年思うのは、そんなの聞いたことないってのが含まれてること。あと、11月以降は無視なの?ってこと。
ニュース

4~5年前からの答え合わせはできるのか?

CEATEC 2022 やってるんだよね。たぶん行けない。。ひさびさのリアル開催だってのにな。
生活

折りたたみ式ソーラーパネルの持ち運び(FLY100ET)

ソーラーパネルを持っています。自宅以外でも使うことを想定しているので、かさばらないタイプを選択しました。
生活

オンラインミーティングではハッキリ話してね(大声はいらない)

リアルとオンラインのハイブリッド会議が増えて、当番制みたいに両方のパターンっで参加するんだけどさ。。
健康

スマホとマスクでアゴがやばいってよ(顎関節症になるんだって)

スマホいじってると顎関節症になりやすいってよ。ちょっとは休憩しなよ
ニュース

auユーザーが狙われる!?(返金詐欺に注意してね)

対象者が3589万人ともなると、悪いことを考える輩があらわれそうだよね。
生活

エアコンなしでも涼しくなる方法を考えた(2022年夏)

エアコン以外の方法で、エコに涼もうってことを考えてる。
生活

サポート詐欺ってランサムウェアじゃないよ?

コンピューターに悪さしてお金を騙し取ろうってんだから。犯罪だよな。
生活

「TBD」ってなんぞ?(英語やカタカナで煙に巻くな!)

資料を読んでたら。担当者のところに「TBD」って書いてあった。これ何?
ブログ記事

楽天モバイルの支払い証明書をダウンロードできないで困った

my楽天モバイルから支払い証明書をダウンロードできずに困ってしまいました。
生活

カラオケボックスでのWeb会議はお隣さん次第だな

部屋はうるさかったけど、あっちには音が伝わってなかったんだって。
iOS端末

iPod終了。こんなに悲しいことはないです。

2022年5月11日のニュースに驚かされました。iPod終了。なんということでしょう。。
健康

ランニングを半月お休みになったので

今週も諸事情でランニングというかジョギングはお休みです。
健康

【COVID-19】ワクチン接種3回目も副反応が大変でした

今回が3回目です。副反応と思われる症状が大変でした。
生活

QR決済はワリカンが楽だと思ったよ

久しぶりのリアル会食で、便利さに気付いて複雑な思いだよ。。
生活

「過不足があります」ってどんな状態!?

過不足の意味は、過多か不足かどちらか一方もしくは両方。
生活

桜と菜の花とこいのぼりとドア(昭和記念公園にて)

話題になっているところは混雑しているものです。本来はチューリップなのでしょうが。。
ブログ記事

列記に中黒「・」は使わなくていいでしょ?(並立助詞がいいよ)

名詞や動詞の並列には、中黒「・」を使っていいことになってるんだけど、紛らわしいから避けたい!