趣味

ボランティア活動

ともだちひろばの活動で、お月見しました

ともだちひろばの活動に参加しました。今回のテーマは、9月ということで「お月見」です。
乗り物と交通

埼京線205系に乗れたので

埼京線に乗ろうとしたら、205系車両が来ました。なんで?E233系に切り替わったはずでは?と思って、調べてみました。結論、川越車両センター所属の第28編成が予備車として残っていて、運用中みたいです。参考ページ2017年秋にATACS導入を予...
プチ情報(アニメ)

片平里菜さんの「結露」が王将で流れていた

王将で回鍋肉定食を食べました。安定の味でしたが、餃子が向上精算になったためか、なんとなく皮が多い?具が少ない?気がしました。それはそれとして、お店で流れていた音楽が気になりました。曲有線なのでしょうか。片平里菜さんの「結露」が流れていました...
感想(アニメ)

映画『聲の形』を観てきました!

映画『聲の形』を観てきました。すばらしい作品です!観に行ってよかったです!!
乗り物と交通

日比谷線茅場町駅の行先案内表示器が最新の液晶方式に変わっていた

日比谷線の茅場町駅は、現在工事中です。先日、東西線の同駅を利用した際、日比谷線ホームの「行先案内表示器」を確認しました。次の電車がどこ行きかとか、後ろの電車がどこにいるとか、表示してくれるやつです。これまではドットマトリックス2行表示でした...
プチ情報(アニメ)

映画『聲の形』を観に行きたい

映画『聲の形』を観に行きたいです。最近、アニメの映画は気にしていなかったのですが、京アニさんがつくったということを知りました。感想を載せているサイトをいくつか見て、けっこう重い話なのだということも分かりました。ちゃんとした作品だからこそ賛否...
映画鑑賞

君嘘の映画を観に行きたい

映画『四月は君の嘘』、気になります。アニメ観たし。広瀬すずかわいいし。原作コミックも有名みたいですね。アニメBDの副音声であやねるが喋ってました。2011年からマガジン連載なんだぁ~、って最近知りましたwさすがノイタミナでやるだけのことはあ...
乗り物と交通

小田急線新宿駅の地下ホームに千代田線16000系が停車していた

本日は千代田線で何かあったらしく、小田急線との直通運転をやめていました。唐木田方面から綾瀬方面への直通電車は、途中で直通運転ができなくなると、新宿行きに変更になるのです。未だ行き先変更に同席したことはないですが、新宿駅に来ている千代田線車両...
乗り物と交通

大江戸線で社内アナウンスが流れなかった

都営大江戸線に乗っていたら、違和感があったのです。車内アナウンスが流れていない!これは、なんとも玄人向きな電車です。社内の電光掲示、駅の掲示とアナウンス、そして自分の感覚が、今いる場所を知るための情報になります。もともとかなりの情報量なので...
聖地巡礼(アニメ)

八景島シーパラダイスと言えば、荒野を目指す感じですよね

八景島シーパラダイスで思い出したのは、「少女たちは荒野を目指す」です。原作はPCゲーム(全年齢対象)ですが、アニメを観ていました。1話で、主人公が「七浜・百景島シーパライソ」に行ったような。。細かいところまであんまり覚えていないっす。今年の...
視聴リスト

2016秋期以降の楽しみ

続編で楽しみにしているものです。新作は新作で、ラノベとかラノベとかラノベとかが原作のものを楽しく視聴するのだと思います。基本的には、期が始まる1か月前くらいにチェックして、楽しそうとか期待できそうとか調べるのですが、続編は気になってしまって...
プチ情報(アニメ)

レガリアが再開していた

録画一覧をよく見たら、レガリアの録画が再開されているではありませんか。探して録画してくれる機能は優秀ですねw番組はしっかり復活しているではないですか。前回と変わったところがどこなのかを意識して、冒頭部分だけ観てみました。なんか、記憶にないセ...
ミュージアム

新宿駅の北通路でダリになれる!

9/14からのダリ展に行きたいのですよ。国立新美術館のやつです。そんなことを思いながら新宿駅を歩いていたら、北通路の、よく企画をやっているあたりにプリクラぽい機械が置いてあるのです。丸ノ内線と平行の地下エリアです。メトロの定期券売り場の向か...
ミュージアム

ドラゴンクエストミュージアムに行ってまいりました

ドラゴンクエストの30周年記念ということで、渋谷ヒカリエで開催中の『ドラゴンクエストミュージアム』を観てまいりました。月曜の夜ということもあってか、お客さんが少ないように思いました。きっと土日はめちゃくちゃ混むんだろうなと思わせる長蛇の列用...
ボランティア活動

ボランティア活動で、八景島シーパラダイスに行きました

世田谷区いずみ学級の地域展開活動のバスハイクで、八景島シーパラダイスに行きました。バス2台で総勢70名ほどの集団で、6班に分かれての班行動です。今回は、主に水族館の見学とお食事がお楽しみでした。お天気出発までは雨模様でした。まるで梅雨のよう...
アニソンリスト

2016年夏期のお気に入り曲

Walkmanでプレイリスト登録して、よく聴いている曲はこんな感じです。とりあえず今期の調達は完了したと思うので、記録です。春期からの継続前期から続いているプログラム。マクロスデルタすべてワルキューレの曲です。 一度だけの恋なら ルンがピカ...
スポーツ観戦

スワローズ対カープ(21回戦)を観戦して

セントラルリーグ公式戦、東京ヤクルトスワローズ対広島東洋カープ(21回戦)を神宮球場で観戦してきました。1800円でこれだけ楽しめて、なかなかコスパよいな。
スポーツ観戦

神宮球場でスワローズ対カープを観戦してみた

そうだ、野球見よう。うん。神宮球場行こう。ということで、昨日夕方にチケットを購入しました。て、レフト(カープ)側はすでに完売じゃないですか!まぁどちらでもよいので、ライト側のチケットを購入しました。最近はQRコードでチケットが発見できるので...
プチ情報(アニメ)

アニサマ2016のセットリスト見ました。楽しそうですね。

今年も8月最後の金、土、日で、さいたまスーパーアリーナを埋めつくすアニソンの祭典があったのですね。毎年、行こうかな?とか思いながら、暑そうだし、熱そうだし、ちょっと無理かな。。という消極的な状況です。セットリストが公開されていますね。アニサ...