感想文

2018年下期

【はたらく細胞】第3話 感想 夏でもインフルエンザになるから注意してね

「はたらく細胞」第3話『インフルエンザ』を視聴。血小板ちゃんの活躍は見られなかった。。代わりにマクロファージ姉さんが大暴れ! 血小板ちゃんたちをもっと出してくれよ~
2018年上期

【からかい上手の高木さん】OVA 感想 攻める高木さんに防戦一方の西片(水着回)

「からかい上手の高木さん」コミック9巻に付いてるOVA『ウォータースライダー』を視聴。高木さんのからかいは、しっかりいいキレしてる。攻めて攻めて、そして最後は大勝利!
2018年下期

【はねバド!】第3話 感想 優秀なマネージャーのおかげでみんな前を向きだした!

「はねバド!」第3話『アイツは完璧だった』を視聴。ギスギスしてた部活は落ち着いてきて、プロローグ終わった感じかな。ここからスポコンまっしぐらなのか!? ところで、あのすべり台はタコなのか、イカなのか。
2018年下期

【はたらく細胞】第2話 感想 小さい血小板ちゃんたちがみんなを巻き込んで大仕事

「はたらく細胞」第02話『すり傷』を視聴。擦過傷。血球たちにとっては大惨事。身体の中に細菌菌が侵入しても、自浄作用で助かるってよく分かる。キズができたら「かさぶた」ができるじゃないですかぁ。
2018年下期

【はねバド!】第2話 感想 やっぱりラリーの表現すごい! そして肉中毒になった少女w

「はねバド!」第2話『運動の後の肉は格別ッス!』を視聴。やっぱり試合形式のアニメーションがすごい。プレイヤーやシャトルの動き、汗の感じ、筋肉の感じ。そして、身体動かした後は肉だよね~
2018年下期

【はたらく細胞】第1話 感想 迷子の赤血球が身体中を旅していろんな出会いを経験する話

「はたらく細胞」第1話『肺炎球菌』を視聴。おもしろかった~~~~!!あと、勉強になります。言ってることがかなり物騒だったけど、間違いなく、自分の身体の中では日々起こっていること。手洗いうがいは大事だよね。
2018年下期

【はるかなレシーブ】第1話 感想 スーパーポジティブな主人公の超絶きららジャンプ!

「はるかなレシーブ」第1話『エースなんて必要ないの』を視聴。バレーボール部だった身としては、ビーチバレーって大変そう、てイメージなんだけど。景色がきれいで、競技の特徴とかちゃんと説明されてて、好印象です!
2018年下期

【はねバド!】第1話 感想 スッッゴイ映像!そして、薄い主人公感w

「はねバド!」第1話『スッゴイ才能!』を視聴。特に試合の映像がすごくてびっくり。綾乃は、びっくりするくらい主人公感がない。アニメ観て、バドミントン人口が増えるかな。ガチで試合してほしい。駆け引きを学びたい。
2018年上期

【ガンゲイル・オンライン】第11話 感想 さすがレンちゃんのパートナー

『ガンゲイル・オンライン』第11話「イカれたレン」を視聴。フカ次郎有能だな。さすがレンちゅわんのパートナー。GGO経験は浅くても、VRMMOのやり込みはすげー。レンのために仲間がたくさん倒れていったね。やる気スイッチ入れるのは大変だ。
2018年上期

【こみっくがーるず】第12話 感想 さあ、マンガ描こう!!

「こみっくがーるず」第12話(最終話)『いってらっしゃいませ立派な漫画家さまたち』を視聴。リアタイ視聴はできなかったので、しっかり録画をね。とうとう終わってしまいました。きららですから、きれいに終わってすがすがしい!
2018年上期

【こみっくがーるず】第11話 感想 進路希望?すでに漫画家ですが何か?(第2希望は考えない!)

『こみっくがーるず』第11話「人生のピークがきたんです」を視聴。やったね!かおす先生!!ところで、どうして進路希望調査には第3まであるんだろうか。第1希望に全力投球すればいいのにね。
2018年上期

【こみっくがーるず】第10話 感想 アザブジュバァ~ンのお城に行ってみたい!

『こみっくがーるず』第10話「みちるばっかり愛されてずるい」を視聴。あぁ。もうあと2話でおしまい。さみしい。。今回もるっきーがかわいかった。
2018年上期

【ガンゲイル・オンライン】第8話 感想 特科LFは優秀な観測と正確な砲撃

「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」(SAOAGGO)第8話「ブービートラップ」を視聴。やっぱ撃ち合ってこそ。血沸き肉躍る!!
2018年上期

【こみっくがーるず】第9話 感想 「こゆメソッド」で自分も周りもプラスに改革!

「こみっくがーるず」第9話『かおスパイラル』を視聴。かおすの悪循環に陥っても、「こゆメソッド」で明るく解消!後半の探し物は、チームワークあってこそ。
2018年上期

【ヲタクに恋は難しい】第7話 感想 消えたハンバーグ(画がつながってない)

『ヲタクに恋は難しい』第7話「ネトゲと、それぞれの夜」を視聴。おもしろかったです。ところで、画がつながってないところが気になって仕方ない。マジック?
2018年上期

【こみっくがーるず】第8話 感想 大人チームは優しく作家先生たちを見守ってる

「こみっくがーるず」第8話『わんにゃんにゃんわんまつり』を視聴。肌色成分が少なかったけど、これでいいんだよ。大人たちは優しく高校生作家の先生方を見守り、育ててくんだね。
2018年上期

【ガンゲイル・オンライン】第6話 感想 レンがセレブなんだってよく分かった

SAOAGGO 第6話『SAO失敗者』を視聴。レンはお嬢様学校に通ってるんだってことがよく分かった。そして、金持ちは金持ちを呼ぶんだな。
食べ歩き

「えびそば一幻 新宿店」に行ってきた。えび、エビ、海老っ! 美味い!!

前を通るたびに、混雑してて入れなかった『えびそば一幻』。このたび初入店。店内は海老の香りにあふれ、ラーメンスープは海老の味。濃厚。美味しかったからまた行きたいのです。
感想(アニメ)

アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』 感想 芸能人が声優に挑戦するとなぜ微妙になるのか・・・

アニメ映画の『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』をDVD版にて視聴。芸能人が声優に挑戦すると、どうして高確率で微妙な感じになっちゃうんだろう。もとのドラマとか知ってる人は観やすかったのかなぁ。
2018年上期

【こみっくがーるず】第7話 感想 高解像度化するといろいろなものが見えてくる

「こみっくがーるず」第7話『ここは天国ですか!?』を視聴。控えめに言って、神回。メガネは至高。神々の領域。ちゃんと度が入ってると、いろんなものが見えてきちゃうけどね。