街歩き

食べ歩き

【クラフトコーラを求めて】「自由が丘バーガー」で「ともコーラ」をいただきました

クラフトコーラが気になっています。自由が丘で「ともコーラ」を飲めました!
乗り物と交通

高輪ゲートウェイ駅の供用開始から1か月(出かけたつもりで #いえにいよう )

半世紀ぶりの山手線新駅。高輪ゲートウェイ。まだまだ開発途中だけど。楽しいところを見つける前に再訪かなわず。。
乗り物と交通

高輪ゲートウェイ駅のサイネージは夜に観たいよね

先日の高輪ゲートウェイ訪問時に撮影した動画。
食べ歩き

【ラーメン録】『節骨麺 たいぞう』で「濃厚とろ肉ラーメン」が美味しかったんだが

「節骨麺たいぞう」(王子店)にて、とろ肉ラーメンをいただいた。
食べ歩き

生コーラが美味しい下落合の神田川沿い(クラフトコーラ専門店「伊良コーラ」)

爽やかで美味しい生コーラを神田川沿いで偶然見つけました。見た目も味も、すごく好きです。
旅行記

神田川の桜(2020年3月22日)不思議なほどに差がある

木によってかなり差がある。同じ遺伝子なのに。おもしろい。
乗り物と交通

原宿駅の旧駅舎はどうなるのだろうか(2020年3月21日)

山手線原宿駅の新駅舎がオープン。行ってきた。
乗り物と交通

最新の自動改札機は誰にでも優しいつくりだと思う

新宿駅と高輪ゲートウェイ駅には、JR東日本にて実証実験中の新型自動改札機がある。
乗り物と交通

高輪ゲートウェイ駅で手に入れるお手軽お土産情報

高輪ゲートウェイ駅に行ってまいりました。約半世紀ぶりの山手線新駅ってことで話題。
乗り物と交通

格安航空会社(LCC)が運用する飛行機は新品てことが多い

「LCCの機体ってどっかの会社のお下がりなんでしょ?」って聞かれた。
乗り物と交通

羽田新ルートはなぜこうなった? 横田空域を忘れちゃいけない

羽田空港の着陸枠を増やすために、新ルートの運用が話題に。
旅行記

ハンターマウンテン塩原ではWebを活用してお得にスキー & スノーボード

ハンターマウンテン塩原に行ってまいりました。2月の3連休最終日です。
旅行記

等々力渓谷へ夜の暗い時間に入るのは危険です(Xiaomi Mi A3 のカメラチェックを兼ねて行って来ましたが)

等々力渓谷に行ってまいりました。夜は暗いのでお気をつけて。
ミュージアム

森美術館で『未来と芸術展』を観てきたよ(LOVOTもいた)

「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか」で気になるあれこれを見学してきた。
乗り物と交通

都営新宿線で京王線新5000系が来たから思わず乗ってしまった

京王線の新5000系が来たから乗った。次に急行が来ることになってたのにね!w
食べ歩き

【ラーメン録】『銀座 朧月』で「チャーシュー麺(大)」がすごかった!

銀座で有名そうなラーメン屋さんに行こうってことで、『銀座 朧月』(おぼろづき)へ。
乗り物と交通

地下鉄駅 + 天空駅 → スタンプラリーからの『天空ノ鉄道物語』に行ってきた(六本木ヒルズ森タワー52階)

地下鉄の駅をめぐってから、六本木ヒルズ森タワーの52階へ。
乗り物と交通

【供用開始!】銀座線の渋谷駅はまだまだ工事中だけどインテリアはきれい!

銀座線の渋谷駅に行ったった。きれいになってた!
乗り物と交通

【前夜祭】銀座線の渋谷駅が切り替えになりますよ~(実況中継してた)

渋谷駅は改装が進み、銀座線の渋谷駅は東口の空中へ!
食べ歩き

食べログで点が高いとやっぱり美味しい(目黒の『ぽんが』で肉を食べた話)

食べログ3.71の店に行った。やっぱ美味しい。すばらしい。焼肉はいいね。