趣味

2018年下期

【青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない】第10話 感想 がんばり過ぎずにほどほどでもいいんだ

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』(青ブタ)第10話「コンプレックスこんぐらっちゅれーしょん」を視聴。異母兄弟だと大変だとか、親の機嫌伺だとか、たしかに思春期にありがちな悩みなんだろう。量子テレポーテーションで見た目も入れ替わるよ~
お買い物

Amazonのゴールドカードをお得に使えるようにするまでの話

「Amazon Mastercard ゴールド」を申し込むことにしました。ゴールドカードにはAmazonプライム会員ほか、様々な特典が付帯しています。しかも、7,000ポイントプレゼントでした。もう、申し込まない理由がありません!
乗り物と交通

山手線の新しい駅名が決まった!「品川~高輪ゲートウェイ~田町」

山手線の新駅の名前が決まりましたな!その名も「高輪ゲートウェイ」。羽田空港アクセスを前面に出した感じでね。
2018年下期

【転生したらスライムだった件】第10話 感想 大物か小物かは雰囲気で分かるもの

『転生したらスライムだった件』(転スラ)第10話「オークロード」を視聴。懐の深いやつらと浅いやつら、て感じかな。登場人物はいっきにホームページ仕様になったな。
ミュージアム

東京都美術館でムンクの『叫び』を観てきました

東京都美術館で、「ムンク展」を観てきました。開催期間は、2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日)です。展示品に関しては、専門の方が評論されると思いますので、主に混雑状況や個人的な感想を書きます。
2018年下期

【色づく世界の明日から】第9話 感想 青春だからな。恋バナだよな。

『色づく世界の明日から』第9話「さまよう言葉」を視聴。予想どおり、部長が瞳美に告っちゃって。次回を待たなきゃいけない展開なのは辛いところ。
お買い物

ブラックフライデーとサイバーマンデーの発祥は同じで感謝祭ありき

ネットショッピングが大好きなんだ。最近、「ブラックフライデー」とか「サイバーマンデー」とか見たから、どういうことなのか調べた。
2018年下期

【青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない】第9話 感想 見た目が違っても踏まれれば分かる。

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』(青ブタ)第9話「シスターパニック」を視聴。こんどはのどかが当番。これまでのキャストも全員登場。上手く絡むもんだ。思春期症候群なんて普通のことだから、もはや身体の入れ替わりなんて気にもならないねw
アニソンリスト

【2018年秋期】お気に入りアニソンリスト

2018年春期のプレイリストの記録。いつものとおり、アニソン中心。手持ちのプレイリスト登録状況。リスト整理しとくと、なんか足りてないのが見えてくるw
2018年下期

【転生したらスライムだった件】第9話 感想 冷静になって考えてくれてよかった

『転生したらスライムだった件』(転スラ)第9話「大鬼族の襲撃」を視聴。大鬼族との出会いですな。新キャラ6体追加。OPとかEDで大活躍な方々とお見受けいたす!研究熱心なリムルは、いろんな力をどんどん手に入れて、無敵化が進んでるなぁ。
食べ歩き

【ラーメン録】飯田橋の『中華蕎麦 きみの』は路地裏にあるやさしいお味のお店

飯田橋に行ったので、『中華蕎麦 きみの』さんにおじゃましました。以前テレビで紹介されていたとかで、知り合いから教えてもらっていました。うわさどおり、やさしいお味で美味しかったです!
2018年下期

【色づく世界の明日から】第8話 感想 未来に帰らない選択もアリなの!?

『色づく世界の明日から』第8話「ほころびのカケラ」を視聴。魔法でみんなを幸せにしたいけど、なかなか難しいというお話。琥珀の想いは強いなぁ。あと折れない心。
2018年下期

【青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない】第8話 感想 SNSが原因で思春期症候群なんてイマドキだ

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』(青ブタ)第8話「大雨の夜にすべてを流して」を視聴。かまってほしい心と、自分を好きになれない心が、人格どころか存在まで分けてしまったってお話なんだね。なんか思春期だなぁ。(そういう話だ!w)
2018年下期

【転生したらスライムだった件】第8話 感想 とうとう女の子を喰っちゃった!w

『転生したらスライムだった件』(転スラ)第8話「受け継がれる想い」を視聴。1話からきて、ここでひと段落ぽい。リムルはやっとOPの姿になった。女の子を喰って。「喰いまくる」が実現できたんじゃね?w
プチ情報(アニメ)

【はたらく細胞】12/26に新作エピソード「風邪症候群」が放映される!

体内擬人化アニメの『はたらく細胞』。新作エピソードが放送されるんだって。2018年12月26日の24:30から放送!
2018年下期

【色づく世界の明日から】第7話 感想 前を向く部員たち!

『色づく世界の明日から』第7話「ヴィーナスの重荷」を視聴。魔法写真美術部のメンバーは、前を向いてきた。胡桃が乗り遅れ気味だったけど、ちゃんと前向けた。色づく世界の明日から第7話 感想深澤だけはそういう描写がなかったなぁ。ちょっと気になる。ま...
プチ情報(アニメ)

【転生したらスライムだった件】GIFアニメがおもしろかわいい

『転生したらスライムだった件』(転スラ)を楽しく毎週観てます。感想も書きたいように書いてます。そんときに見つけた『GIFMAGAZINE』がおもしろい。
2018年下期

【青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない】第7話 感想 説明が難しい上に伏線が多くて

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』(青ブタ)第7話「青春はパラドックス」を視聴。理央回だった。ここから3話は理央と、ちょっと翔子かな。ドッペルゲンガーなのかな。量子テレポーテーションて話も。ちょっと難しくて。
2018年下期

【転生したらスライムだった件】第7話 感想 運命の人を救え!!

『転生したらスライムだった件』(転スラ)第7話「爆炎の支配者」を視聴。召喚されてからのシズのお話がよく分かった。かなりご苦労されてきたようで。なんだかんだで伝説の人。けっこういい歳。
2018年下期

【色づく世界の明日から】第6話 感想 3種類の作品を観た気分

『色づく世界の明日から』第6話「金色のサカナ」を視聴。途中で作風がちょっと変わるポイントがあって、まるで3作品観たようですよ。どれもきれいだったから、お得感!