パソコン全般

パソコン周辺機器

無線LAN親機は結局新品交換になりました

故障した無線LANルーターは、故障ということで新品交換になりました。修理に出してから1週間弱での対応でした。保証期間内なので費用は掛かっていません。
Windows PC

Windows 10 で nbtstat を使おうとしてつまずいた件

Windows 10 Proを使っています。ネットワークサーバーのIPを調査しようとして、コマンドプロンプトで「nbtstat」を使おうとしました。ところが、すんなり使えなくて、軽くパニック状態になったので備忘録です。
お買い物

無線LANの予備機兼持ち出し機(WMR-433Wシリーズ)

WMR-433Wシリーズが届いたので、さっそく予備機として既存のルーターに接続しました。びっくりするくらい簡単につながり、速度も申し分なし。もう不調のルーターいらないのでは?と思ってしまうほどです。
Windows Mobile

マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプターでContinuum

マイクロソフトの『ワイヤレスディスプレイアダプター』が簡単、便利でありがたいです。
Windows PC

Windows 10で「休止状態」モードを電源メニューに表示する方法

Windows 10のPCを休止状態にする方法。
Windows PC

ノートパソコンを閉じてもスリープさせたくない(Windows 10 の電源オプションを設定)

ノートパソコンを外部モニターに接続して使用する際、カバー(本体のディスプレイ)をパタンと閉じています。ある日突然、カバーを閉じるとスリープになってしまったので、電源関連の設定を見直しました。
Windows PC

Windows 10のサポート期限は2025年10月14日

Windows Vistaのサポートが終了したので、現行のWindows 10のサポート期間(期限)を再度調べました。2025年の先には何があるのか、楽しみです。
Windows PC

Windows 10のPCを買ったら文字が大きすぎる!

画面に表示される文字が大きいというお問合せがありました。新規で購入したWindows 10のノートPCです。もともとWindows 7を使っていたらしく、操作に慣れていないのですね。
Windows PC

【Windows 10】スポットライト(Spotlight)画像の保存場所(と取り出し方法)

Windows 10 のロック画面の背景を「Windows スポットライト」に設定しています。特定のものが気に入ったので、しばらく同じ背景にしておきたいとか、その画像が欲しいとかいうお話です。
Windows PC

コマンドプロンプトでフォルダー構成を出力

コマンドプロンプトでよく使っていたコマンドを忘れないように書いておきます。
パソコン周辺機器

203ZがちゃんとWi-Fiスポットに接続している!

Pocket Wi-Fiの203ZにWi-Fiスポットへの接続設定を入れました。暗証番号が不安でしたが、ちゃんと動作しています。
Windows Mobile

Windows 10 Mobileを使っているとPCにも通知が来る

Windows OSは、PCもmobileも同じものです。通知は連携してくれます。
パソコン全般

「Windowsが起動しない」というお問合せがありました

Windowsが起動しないというお問合せがありました。この手の話は、実際に見てみないと分からないです。。
Windows PC

マルチディスプレイ時にタスクバーをメインのみに表示する

デュアルモニターにした際、セカンドモニターにはタスクバーを表示させたくなかったので設定方法を書いておきます。
MS Office関連

Outlook 2010でマクロが実行できない(マクロが無効・・・?)

Outlook 2010で自作のマクロを動かそうとしたら「このプロジェクトのマクロは無効に設定されています。・・・」というメッセージが出ました。
Windows PC

新しいPCなのに2か月経たずして変換がおかしくなった

お仕事PCのIMEが不調になりました。正確には、ちょっと前から不調でした。変換の仕方がよくないのでしょうか。。状況漢字に変換したつもりが、候補の1番目がひらがなになっていて、変換されないままになってしまいます。例えば、「株式会社」と打ち込む...
Windows PC

ネットワークの場所をパブリックからプライベートに変更する方法(Windows10)

Windows10で、ネットワークの場所を「パブリック」から「プライベート」へ変更する方法。
Windows PC

ロック画面の背景画像が表示されない場合の対処(Windows 10 1607)

事象発生後、ときどき思い出しては設定をいじいじしていたのです。やっと解決できたので、書いておきます。
Windows PC

BitLockerを有効化できなかったのでTPMを再設定したら解決した

NEC LAVIE Direct HZでBitLockerを有効化しようとしたら、「TPMが予期しない結果を戻しました」というエラーになり苦労しました。
Windows PC

タッチキーボードでファンクションキーを使う(Windows10)

デスクトップPCで、タッチキーボードのファンクションキーを表示させようとして苦労した話wタッチキーボードとスクリーンキーボードを混同していたことと、タッチキーボードを利用できる条件を認識していなかったことが問題でした。