食べ歩き なぜ食べ物の写真を撮りたくなるのか( #レコーディングダイエット ) 最近は、食べ物だろうが飲み物だろうが、photogenic(フォトジェニック)じゃないとね。 2019.08.21 SunShine! 食べ歩き
旅行記 【東京から日帰りも】立山黒部アルペンルートでいろんな乗り物を体験!!(夏は避暑地だ) 立山黒部アルペンルートに行った話を個別に書きまくってたから。まとめ。 2019.08.16 SunShine! 旅行記
旅行記 夏に雪を見たよ!(立山黒部アルペンルートには7月でも残雪があった) 2019年の海の日。立山黒部アルペンルートでは、リアルに残雪が触れた。 2019.08.08 2020.02.27 SunShine! 旅行記
乗り物と交通 立山線の特急料金にドキドキ。山間の悪路にもドキドキw 富山地方鉄道立山線に乗ったの。いわゆるローカル線ってことでいいんだと思うんだ。 2019.08.01 SunShine! 乗り物と交通
乗り物と交通 【コスパいい!】グランクラスで得られる特典の数々・・・特権階級!! JR東日本の新幹線E7で、東京から富山へ、グランクラスで移動! 2019.07.31 2019.08.01 SunShine! 乗り物と交通
乗り物と交通 【廃線の旅】関電トンネルの無軌条電車は電気バスに置き換わり(立山黒部アルペンルート) 2019年4月19日、関電トンネルトロリーバスは関電トンネル電気バスになった。 2019.07.17 2019.07.21 SunShine! 乗り物と交通
乗り物と交通 小田急線の複々線化区間を新旧比較(下北沢地区) YouTubeのアップロード動画を確認してたら、小田急線の新旧が見られて楽しかった。 2019.07.11 SunShine! 乗り物と交通
食べ歩き 植物肉(人工肉/代替肉)のハンバーガーを日本でも食べられるというので(ベジタリアンバーガー@SHOGUN BURGER) 人工肉とか代替肉って知ってる?植物性タンパク質をちょいちょいっとして、動物肉みたいな食材にすんの。 2019.06.09 2020.03.09 SunShine! 食べ歩き
ウェアラブル端末 【Huawei Watch GT】高尾山ハイキングを記録したが大した運動ではなくショック 高尾山に行ったので、Huawei Watch GT でハイキングを記録しました。 2019.06.07 2020.02.27 Blog Admin ウェアラブル端末旅行記