街歩き

乗り物と交通

鉄道各社の謎解きイベントに挑戦したい!(都営、京王、東急、東京メトロ)

電車に乗りながら謎解きゲームだなんて最高じゃないか!
食べ歩き

生じゃがりこってことか!?ポテりこサラダを食べたよ

カリカリのじゃがりこ旨いよね。カリカリじゃないやつを食べたから。
乗り物と交通

半蔵門線住吉駅を通ったから

SunShine!有楽町線が豊洲から住吉まで通るよって話あったでしょ。錦糸公園行くからには、近くの住吉も取材したかったって話。東京メトロ半蔵門線住吉駅上下とも、降車せずに通っただけでした。。残念。けどまあ、あらためて駅構造とか確認できたよ。...
食べ歩き

ハッピーセットのえほん「すずめといす」欲しい

『すずめの戸締まり』が公開間近だね。スピンオフ作品がマクドナルドで手に入るってよ。
食べ歩き

ハンバーガーで時をかけてみた

サッカーワールドカップが開催された国をテーマにしたバーガーを食べて、その年を振り返ってみよう!
街歩き

虎ノ門ヒルズに行ったらステーションタワーが伸びてた

虎ノ門ヒルズ駅に久しぶりの上陸ビルが伸びてた。まだ増えるんだよね。
食べ歩き

2022年10月に撮影してたランチ

ランチを楽しみに生きてるよ。毎回撮影してつぶやくとかゆー案があったが。。
乗り物と交通

西九州新幹線て名前になってたんだね。いつ繋がるの?

2022年9月23日に「西九州新幹線」が開業しましたな。車両はかもめ。船で運んだんだよね。
食べ歩き

モスバーガーの月見フォカッチャはソーセージが旨かった

月野うさぎに誘われ。モスバーガーに行きました。
食べ歩き

ビアードパパで小枝シューを買いました(食べました)

ビアードパパのシュークリーム。美味しいですよね。森永のお菓子の小枝とコラボしていました。
食べ歩き

十五夜に こく旨すき焼き月見 を食べたよって話

マクドナルドは月見の季節ですね。
食べ歩き

ピザが3枚あるなら冷凍すればいい

3枚目が消費されたのは、注文から1週間以上経過したタイミングでしたよ。
乗り物と交通

有楽町線は豊洲で分岐して住吉駅まで延伸(2034年とか?)

豊洲駅の真ん中潰してたから、計画も潰れたのかとハラハラしちゃったよね。
食べ歩き

モロゾフプリンの公式キャップを手に入れた!

公式のフタがあるってことも知ったんだ。
食べ歩き

ガリガリ君 すもも など買ってみた

夏といえば。ガリガリ君だよねっ!
食べ歩き

モロゾフプリンのガラス容器にはハーゲンダッツのフタが合う

モロゾフのプリン美味しいよね。ハーゲンダッツのフタがいいらしいって聞いて。
乗り物と交通

成田空港のC滑走路の運用が気になる(B滑走路も)

成田空港の滑走路の様子が変わるよ。B滑走路を延伸。C滑走路を新設。
食べ歩き

シャア専用マック食べたけど遊んでなかった。通常の3倍の速度で忘れてた。。

いろいろと書いておきながら。忘れちゃうなんて。。モバイルオーダーしたのにね。。
街歩き

(多摩川に橋脚だけある件)等々力駅から等々力競技場へ行くには等々力大橋を使えばいいよ

多摩川河川敷に橋げただけあるから見てきてよ。
食べ歩き

マクドナルドのガンダムコラボって(シャア専用 赤いガーリックてりやき とか)

マックフィズ レッドエナジー味と『ガンダム100キャラ診断』が気になる。