近所を無理せずジョギングしております。
10月になりました。
スポーツの秋です。
運動の記録
10kmラン
Huawei Watch GT で記録することを目的としています。
決して無理はせず。マイペースに。
ススキも、虫の音も、秋です。
先週は新型コロナウイルスのワクチン接種の副反応で走れませんでした。
あわよくば日曜日にでも走ろうかとおもっていたのですが。。
途中で歩行者とうまく呼吸が合わないアクシデントは、もはや致し方ないです。
そろそろ皇居ランに戻りましょうか。
今回の装備
最近のシリーズのとおり、自宅を中心にした近所のジョギングです。
スマホのテザリングが楽なので、通信手段を携行する習慣になっております。
SIMなしスマホからのスマートウォッチ使用です。
そして、飛沫対策はしっかりと。
運動していますし、身体への負担も気になるところです。
いくら屋外とはいえ、人の多いところでは、マスクをしている態度は見せねばと考えております。
実効性とかいった話ではなく、あくまでも姿勢、見た目の話です。
スマートウォッチ
Huawei Watch GT + P20 Lite の装備で行きました。久しぶりです。
P20 LiteはSIMなしですので、OPPO Reno5 Aを携行しました。
ウエストバッグに収めております。
かつては厚みのあるPocket Wi-Fiを携行していましたので、スマホ2台のみは薄くてよいです。
スマホGPSを使えると、位置情報の精度が高まります。
重さもスペースも気になりませんので、これでよいです。
シューズ
アシックスのランニングシューズです。
マイシューズですので、自宅から出発のコースならばこれです。
今回も、履くときにかかとをトントンしました。
毎回忘れずにやりましょう。
この靴に慣れてきました。
低反発素材で、下り坂の負担が軽減されているように感じております。
フェイスガード
ミズノのフェイスガードを使っております。
先日購入したものです。
飛沫対策です。
どちらかというと、その態度を周囲にアピールするものだと考えております。
すれ違う人は、普通のマスクだったり、スポーツマスクと思しきものだったり、着用していなかったりでしたが。
怒鳴られたくないので。。
フェイスガードだと、口元への当たる感じが軽くてよいです。
接触冷感はあまり効果を感じないです。。
速乾素材はよさそうですね。
ウェアー
半袖とハーフパンツです。
キャップを忘れずに。
日が傾いた時間帯でしたが、基本スタイルです。
ノンブランドのキャップ、ミズノのフェイスガード、コロンビアのシャツ、ユニクロのハーフパンツ、ノンブランドの靴下、アシックスのシューズ。
Huaweiのスマートウォッチ。
毎度毎度のばらばらコーディネートですw
コース
自宅から出て、ジョギングコースによさそうなところをぐるっと回って、自宅に帰るといったコースです。
折り返すかたちで、行きは追い風、帰りは向かい風でした。
工事中エリアなどを含め、足元のコンディションが怪しいと思われるところは、あらかじめ避けるルートをとりました。
毎回若干コースが変わります。
今回は、前日の雨のせいか、路上コンディションが最悪のところがありましたので、そこを迂回しました。巨大な水たまりでした。。
もともと怪しいと思っていたところでしたので、想定内です。
走りやすさなど、いろいろと難しいものですね。
やはり今のコースでランナーの方々とのすれ違いが多い理由が分かります。
記録
10km走りました。
距離はしっかりと。
いつもながら、ボトムアップにならないことが悩みです。
- 気温: 25.7度
- 湿度: 62パーセント
1kmの平均ペースは5:49です。
スポーツの秋らしいコンディションかと思いきや、湿度は若干高めでしょうか。
あまり気にならなかったのですが。。
1週間ブランクがありましたので、その分は考慮せねばです。
今回の回復時間は52時間ということで、がんばったのだろうという判定でした。
途中、何度か歩行者や自転車やバイクと気が合わないことがありました。
歩行者はお互いさまとして、自転車とバイクは車両ですので、こちらのことをもう少し気遣っていただきたいものです。
特にバイクは免許もお持ちだと思いますので。
1週間のブランク
新型コロナウイルス対策のワクチンにすっかりやられてしまいました。
致し方ないのか。運が悪いのか。。
1回目の時には副反応などなく、翌日には普通に走っていましたからね。
2回目も副反応なく走れると思っていたのです。
思っていた以上にダメージが大きく、まさかの月曜日まで引きずりました。。
世の中の状況も落ち着いてきていますし。
ワクチンも接種後時間が経ちましたし。
そろそろ皇居ラン復活でしょうか。
季節がよすぎるわけですが、行ってみようかと思います。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。